桜井センリの映画ファンのコメント
男はつらいよ 寅次郎真実一路(1984/日) |
寅になれない米倉と、米倉になれない寅。ふたりは真実一路の額を正反対から眺めている。 [review] (寒山拾得) | [投票(3)] | |
大原麗子を密かに慕う寅は、まさに『無法松の一生』の松五郎なのだが細かな心情の積み重ねが見えないので「俺は汚い!」の台詞が唐突に聞こえてしまう。とら屋でのギャグも淡白で、辰巳柳太郎でも笑いがとれないとなると、さすがにつらいよ。 (ぽんしゅう) | [投票(2)] | |
大原麗子その2 [review] (ぱーこ) | [投票(1)] | |
何故だ。何故一度も「ギララ」と呼んでくれない!(それかい!) [review] (甘崎庵) | [投票(2)] | |
「あんなきれいな奥さん大原麗子がいながら、もったいねぇ。俺なら一日中、顔を見てる」と言った時の寅さんは、絶対的に正しい。 [review] (シーチキン) | [投票(6)] |