コメンテータ
ランキング
HELP

キャロル・ブロラスキーの映画ファンのコメント

ミクロキッズ(1989/米)が好きな人ファンを表示する

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989/米)************

★5前作から早4年。待ちに待った続編。期待を裏切らない内容はEXCELLENT!! (HILO)[投票]
★3見所はおっぱい(偽乳?)。思春期のときにヒットしたことは良く覚えている。 (氷野晴郎)[投票]
★3好きなシリーズだけど、これだけは当時蛇足の気がしてた。でも3で完結したので、やっぱりこれもはずせない。タイムスリップって、未来より過去が面白いと気づいた。 (mize)[投票]
★52作目ダメ?あのビルの屋上でマーティがどーんでにょにょにょんと上がってんでもってラストのあのタイトルでしょ、オイラはおなかがいっぱいさ! [review] (WaitDestiny)[投票]
★4おい、こ、ここで終わるんか〜〜〜〜!!!! はやく次の出せ〜〜って、これネタばれ?? (fufu)[投票]
★5いいとこでいつもメインテーマがかかって、いけいけマーティーって感じだ。1とのからみにニヤニヤしっぱなし。楽しすぎるぜ!!あのスケボーやりてぇ。 (fiddler)[投票]
★3女装したマイケル・J・フォックスがなかなか可愛いです。驚きました。 (d999)[投票]
★4今つくり直したらいいかもしれないとつぶやく作品(30.Nov.2000) (どらら2000)[投票]
★4前作にあった大らかさが消えて、随分性急で落ち着きのない作品になってしまいました。と言っても悪い意味ではなく、あらゆる手で前作とリンク(こじつけ?)させて楽しませてくれます。しかしこれだけ前作を見てないと楽しめない続編ってのもありませんねえ。 (takamari)[投票]
★4"Nobody calls me chicken" [review] (peacefullife)[投票]
★5逆さ釣りのマーティパパがイカス〜!老けても髪型そのまんまの所も良いです。 (美喜)[投票]
★4「許される未来」と「許されない未来」。ビフにとっての『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。 [review] (ダリア)[投票(8)]
★5時空移動もんの極みやね。よく練られた脚本。気分爽快。 [review] (inu)[投票]
★4あまりにつなぎつなぎしていて単体での評価が難しい。しかしビフって本当に悪人だよな。 (サイモン64)[投票]
★5人の人生と人の世、どんなきっかけで、良い方向へ。あるいは悪い方向へ。過去現在未来!やっぱ3本いるのでしょうね。切れたらアカン!切れたらアカンのや!よ〜く考えよう。"チキン"! (中世・日根野荘園)[投票]
★4前作の記憶はすっかりなくなっていたけど、観ていてなんとなく蘇った。前作との絡ませかたがウマい。 (あちこ)[投票]
★4空飛ぶスケボー欲しいっす。 (stimpy)[投票(1)]
★3前作から一気に減速した今作。次作への不安が膨らみ、1の思い出を残しておくためにも3を観るのを悩んだ人は多いだろう。もっとも出来は平均以上。前作がそれくらい素晴らしかったということです。 (tkcrows)[投票(3)]
★5からみあう現在と過去。 1の世界の邪魔すんなよって思いながら興奮してみてました。 そういう意味でこの作品の中で一番おもしろかった。 (ヒコ一キグモ)[投票]
★33部作の評価って一連の物語の一部として評価するか、独立した作品として評価するか、判断に困りますよね。 [review] (Myurakz)[投票(6)]
★3セットならともかくここだけ見ちゃうと辛い。3作目への伏線。 (バタピー)[投票]
★4“息子の嫁にしたい”№1のエリザベス・シュー、僕も大好きだけど、1作目の女の子と代わっちゃったところに、この映画らしからぬ暗い影が・・・ [review] (G31)[投票]
★3天動説映画として観る限り、これはこれでいいのですが、それはそれとして、素朴な疑問→ [review] (kiona)[投票(3)]
★41は過去のせいで現在が変わるだが、2は未来のせいで現在が変わる。実わ過去のせいでという方が面白かった。 (あき♪)[投票]