コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

忍びの者(1962/日)************

★4社会派と呼ばれる監督の作品にしては、アクションの演出も意外にしっかりしていて驚き。[Video] [review] (Yasu)[投票]
★3「忍者の使命と哀しみ」に焦点を当てた作品作りは上手くいってた。忍者の動きも超常的なものじゃなかったのも良し。監督らしくメッセージ性もあり。 [review] (甘崎庵)[投票]
★4リアルさを指向した忍者映画の古典。 [review] (シーチキン)[投票]
★4恐るべし百地三太夫(伊藤雄之助)の怪演ぶり。あきれる信長(城健三郎)の快復ぶり。ふたりの怪物に挟まれた市川雷蔵藤村志保カップルの清廉なこと。山本薩夫のアクション演出も快調。 (ぽんしゅう)[投票(1)]