コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

橋のない川(1992/日)************

★4主人公たちの境遇は確かに恵まれているとは言えないが、とことん慘めに描かれているわけでもない点に好感が持てる。ただ字幕とナレーションは要らない。[Video] (Yasu)[投票]
★3「闘うことが生きることと同じ。闘わずには生きてこれなかった。」そんな風に語っていた部落の人達の苦しみ。それがこんな風に描かれていて、何が伝わるのだろう。 と、結構、がっかりはする [review] (kazby)[投票]
★4受け入れざるを得ない境遇として、淡々と描かれる被差別少年たちの日常が、差別する側の無自覚さと問題の根深さを際立たせる。東陽一監督と川上皓市カメラマンの、感情や情緒に流されない抑制のきいた姿勢に静かな闘志を感じるとともに共感を覚える。 (ぽんしゅう)[投票]