コメンテータ
ランキング
HELP

ジャック・パランスの映画ファンのコメント

クライシス2050(1990/日=米) 0011ナポレオン・ソロ対シカゴ・ギャング(1966/米) 悪徳(1955/米) 残酷の沼(1967/英) バラバ(1961/伊=米) 攻撃(1956/米) バグダッド・カフェ(1988/独) 地獄の戦場(1950/米) コップス&ロバーソン(1994/米) ゲバラ!(1969/米) ふたりのヌーヴェルヴァーグ ゴダールとトリュフォー(2010/仏) プロフェッショナル(1966/米) サイボーグ2(1993/米) 突然の恐怖(1952/米) ガンマン大連合(1970/伊=スペイン=独) ナポレオン アウステルリッツの戦い(1959/仏=伊=ユーゴスラビア=リヒテンシュタイン) モンテ・ウォルシュ(1970/米) ホースメン(1971/米) シティ・スリッカーズ2/黄金伝説を追え(1994/米) パパラッツィ(1963/仏) シティ・スリッカーズ(1991/米) オクラホマ巨人(1973/米) デッドフォール(1989/米) ロンリーマン(1957/米) バットマン(1989/米) バルドー/ゴダール(1963/仏) 異教徒の旗印(1954/米) 第二の機会(1953/米) ヤングガン(1988/米) 軽蔑(1963/仏) シェーン(1953/米) 豹 ジャガー(1968/伊=スペイン) チャトズ・ランド(1971/米) 暗黒の恐怖(1950/米)が好きな人ファンを表示する

墓石と決闘(1967/米)************

★3さすがにJ・スタージェス。スタイリッシュなアメリカン西部劇に仕上がった。が、面白さに欠ける。ストーリー的などんでん返しも用意はされているが、まじめで几帳面な作品という印象だ。もっと遊びが欲しい。 (KEI)[投票]
★4OK牧場の決斗』よりも良いと思う。ガーナー、ロバーズ、ライアンという布陣は前作よりも地味かもしれないが、ずっと渋い。全編を通して何とも云えない鬱々とした空気が流れていて1960年代後半の西部劇に相応しい時代感覚だとも思う。ジョン・ヴォイトはこれが映画デビュー作だが矢っ張り、ばっちり印象に残る。 (ゑぎ)[投票]
★4コメディ・タッチな作品が多いジェームズ・ガーナーが実にクールに決めている。もっとこんな映画に出ればよかったのに。 (AONI)[投票]
★5アープが冷酷な殺人者と化していく姿は、西部劇が下降線をたどりつつあった時代を象徴するようだ。 (ダリア)[投票(1)]
★4ストーリーが節操なく二転三転するのはいただけない。だがジェームス・ガーナーの暴虐ぶりに呆れてみせるジェイソン・ロバーズが最高に渋い。女が一切出てこないのも非常に嬉しい。 (ハム)[投票(1)]
★3病人に裏拳。 (黒魔羅)[投票]