「ジャン・リュック・ゴダール」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
らせん階段(1946/米) |
冒頭シーン。ホテルで無声映画の上映会が行われており、一見してD・W・グリフィスだと分かる。(IMDbで調べると『The Sands of Dee』という映画。)その後、ホテルの階上の部屋で足を引きずる女へディゾルブするのだが、もうこの処理だけでゾクゾクしてしまう。 [review] (ゑぎ) | [投票(2)] | |
優生思想に基づき惨殺し続けるという一方ならぬキャラ設定にしては、その殺人鬼の描き方がぬるい。全てを察知してるらしいエセル・バリモアも傍に居続けるので終盤が唐突でカタルシスに繋がらない。演出に抑制があるだけに目アップの反復は余計に思える。 (けにろん) | [投票] |