コメンテータ
ランキング
HELP

12モンキーズ(1995/米)ファンのコメント

12モンキーズ(1995/米)が好きな人ファンを表示する

ファイト・クラブ(1999/米)************

★5話のネタが好き。抑圧されていて気づかない欲求 (smile)[投票]
★3途中まではめちゃかっこいい!でも、後半だれて、最後の終わり方はあれでいいの〜!? (june)[投票]
★5見た後「これはおまえの人生・・・」との台詞が頭の中でぐるぐる回っていた。大好きだという人も、大嫌いだという人も、等しく本気にさせた映画だと思う。 [review] (kiona)[投票(10)]
★5この作品に共感できない人はきっと幸せな人なんだろうなぁ。でもなぜかちっとも羨ましくない。 (shu-z)[投票(1)]
★5やられた!コーヒーカップのガウンが格好良すぎ!1度で訳分からない人は2回以上見てね。 [review] (peaceful*evening)[投票(1)]
★4ブラビの美しさとカッコよさに尽きる それ以外は覚えてない。 (ルクレ)[投票]
★4フィンチャーはどういうモチベーションで映画を作ってるんだろ。 [review] (Kavalier)[投票(6)]
★5ハマったぁ・・・ (SpiraL)[投票]
★4全体としての「騙された」感を重視して細かな辻褄合わせは明らかに放棄している点といい、ラストの×××(ネタバレ?)といい、やはりこれは悪ふざけのジョーク映画。だが、悪ふざけだとしても・・・いや、悪ふざけだからこそ、「破壊」が物足りない。 [review] (HW)[投票(3)]
★3問題作ですねえ。もう一度観なければなりません!! (ゆーきん)[投票]
★0俺は「これ」を「fight」って認めたくねぇよ。映画の良し悪しはさて置き。 [review] ()[投票(2)]
★4一応この作品の出来は自分なりに納得いったが、一つだけ、疑問が… [review] (甘崎庵)[投票(7)]
★4「え?そういうことだったの?」という『シックス・センス』のラストと同じような感情にみまわれたのは何故だろう。 (tkcrows)[投票(1)]
★5エドワード・ノートンの眼の演技がたまらない。 (Henri Le Dix)[投票]
★5ブラッド・ピットの筋肉と演技に乾杯。 (おしゃれ)[投票]
★3ちと長い。もっと切れるはず。 ()[投票]
★5ネタバレするまで気づかなかった鈍感な自分。そのぶん楽しめました。 (sadahiro)[投票(1)]
★5うむ〜〜!!かっこいい!!エドワード・ノートンの演技が最高によかった!! (sangfroid)[投票]
★4始めから意味深な映像と語り。ことごとく以外な展開。かっちょええ奴がかっちょええ、マッチョなブラピ。個人的に嵌るパターンだが、アノ女優がどうやっても好きになれなくて★4。でもご心配なく、全ては予定通りに進んでいます。??。 (れん)[投票]
★4え? 脚本は /////// でしょ? [review] (1/2(Nibunnnoiti)[投票(1)]
★3映像はgood。あとはブラピの体だけ。オチがだめ。 (ロシアンブルー)[投票]
★3フィンチャーの無責任さを楽しむ映画。美術部分に点数あげます。 [review] (t3b)[投票(1)]
★4オチが大好き♪ 普通じゃないから★ (ぱちーの)[投票]
★4「画期的」と言ってしまえばそれだけかもしれないが人間の内側を痛烈に批判しながらもそれをネタにして笑う「潔癖さ」が心地いい。 (海苔)[投票]