コメンテータ
ランキング
HELP

キャロル・ブロラスキーの映画ファンのコメント

ミクロキッズ(1989/米)が好きな人ファンを表示する

サウンド・オブ・ミュージック(1965/米)************

★4見どころ満載で素晴らしい。物語や映像そのものだけでも素晴らしいのに、この映画がなかったらあの名曲もこの名曲も、と考えるとさらにその愛おしさが高まる。 (tredair)[投票(7)]
★4配役○ ストーリー○ 舞台背景○ 脚本○ 歌○ 映像そのものがNHK名曲アルバム。 [review] (氷野晴郎)[投票(2)]
★4映画ってほんとに良いなあ。しみじみと感じた。久しぶりに鳥肌。出会えてよかった。映画好きでよかったよ。 [review] (24)[投票(11)]
★4この作品を好きな女性は、明るい人が多い? (どらら2000)[投票]
★5不滅の名作。 ついつい口ずさんでしまう曲ばかりです (奈美)[投票(1)]
★5名曲の宝庫。風景も美しく、疲れた時に見たくなります。 (美喜)[投票]
★5人間が真の幸福を手に入れるには、家族という「砦」が必要だと教えてくれた。 (ダリア)[投票(1)]
★4劇場の大画面でオープニングの山での歌のシーンを観れたのは感動的だった。 [review] (わっこ)[投票]
★4もっと英語を身近に!って事で授業で見せられた。どんどん引き込まれて満足だったが 成績には影響を及ぼす事はなかった・・いい思い出です。 (ペパーミント)[投票(4)]
★3内容も深くていいんだけど、何より歌が有名になりすぎた..。子供たちが歌う「クックー」はすっごくかわいい。 (あちこ)[投票]
★4自然な演技を見せるより、演技をどう見せるかという時代のミュージカル。それは様式的な子供たちの演技でわかる。それでも十分に楽しい。背景にハードな設定を持ってきたのは実話なのだから仕方ないが、だからこそ観た後元気が出る。子供に出会って欲しい作品。 (tkcrows)[投票(6)]
★3ミュージカル好きです。景色も素晴らしく、メッセージ性も含んでおり、歌も美しい。「お年寄りから子供まで楽しめる」という言葉が最も似合う映画だと思います。ただ残念ながら [review] (Myurakz)[投票]
★5健全でお約束。でもこれ実話っていうのがすごい。彼等は神と共にいる人たちなのよ〜。 (バタピー)[投票(1)]
★4♪さあう・た・い・ま・しょ! (G31)[投票]
★4うぅぅ、まぶしぎて目が痛い・・・。美しすぎて耳が痛い・・・。 (kiona)[投票(3)]
★5歌を歌う事によって幸せになるのでは無く、幸せだからこそ歌を歌うのだ。 そして、幸せだからこそ歌は広がっていくのだ。 [review] (あき♪)[投票(3)]
★5ミュージカルなんて、と思ってバカにしてた頃の「ミュージカル」の代表みたいな映画。何時の間にか屈服してました。やっぱ王道が一番強い。 (coma)[投票]