オーソン・ウェルズの映画ファンのコメント
無頼の谷(1952/米) |
ファーストカットがアーサー・ケネディのキスシーンという唐突な幕開け。こゝからラストまで全体に短いプロットをキビキビと繋いでフリッツ・ラングらしい必要十分な構成と、演出の経済性を強く感じる。また本作のハル・モーアのディートリッヒに対する照明はちょっと奇跡的じゃないか。 [review] (ゑぎ) | [投票(1)] | |
フリッツ・ラング監督で、ディートリヒ出演の西部劇というだけで観る価値あり。 (丹下左膳) | [投票] |
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
無頼の谷(1952/米) |
ファーストカットがアーサー・ケネディのキスシーンという唐突な幕開け。こゝからラストまで全体に短いプロットをキビキビと繋いでフリッツ・ラングらしい必要十分な構成と、演出の経済性を強く感じる。また本作のハル・モーアのディートリッヒに対する照明はちょっと奇跡的じゃないか。 [review] (ゑぎ) | [投票(1)] | |
フリッツ・ラング監督で、ディートリヒ出演の西部劇というだけで観る価値あり。 (丹下左膳) | [投票] |