桜井センリの映画ファンのコメント
大冒険(1965/日) |
アクションはスラップスティック映画の歴史とともにあるんだけど、キートンやジャッキー・チェン並の驚異がないと笑いには至らない。本作、ビルからの転落ギャグだけは驚異と哄笑があった。 [review] (寒山拾得) | [投票] | |
天然色複写機に始まって、無線探知機に導かれ、オリンピック直後の最先端都市・東京を駆けめぐり、タイムマシンよろしく新幹線で西進し、着いた名古屋は西部の街と化し馬やら牛やらSLで一気加勢に突っ走り、ついに神戸では時代の亡霊に・・・ [review] (ぽんしゅう) | [投票] | |
植木等のアクロバティックな体当たり演技と、時代を反映するノーテンキなミュージカル・ナンバーの数々に拍手!DVD買いました。 (茅ヶ崎まゆ子) | [投票(2)] | |
全体的なバランスで言うなら、シリーズ屈指の作品。和製007を一本挙げろと言われたら、真っ先に挙げられるのが本作だろう。 [review] (甘崎庵) | [投票] | |
植木等は、実は物凄いアクションスターだった?! [review] (荒馬大介) | [投票(1)] |