コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

僕は天使ぢゃないよ(1974/日)************

★4監督もキャストも物語も手法も音楽もポスターも、あらゆる面で時代の雰囲気が濃厚。 (tredair)[投票]
★3完成後十四年を経てやっと市場に価値を認められたというだけのことはある。酷いよホント。水平面が歪んだ幾つかのガロ的ショットと「乱れ髪」が掛かる場面は好きです。 (町田)[投票]
★370年代、新進の撮影所監督といえども、彼らはすでに30歳越えた戦争の尻尾を引きずる世代。純粋戦後派の20歳そこそこのミュージシャン達によって作られたこの映画は、むき出しの感性で痛いほどリアルに時代の空気を捉えている。音楽家が先頭にいた時代。 (ぽんしゅう)[投票]