「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
カスパー・ハウザーの謎(1974/独) |
サイレント映画を思わせる序章部から始まり、全篇クラシカルな雰囲気が漂う静謐な画面。しかし、確かにそれは「声にならない叫び」を内在した静けさだった。 [review] (くたー) | [投票(3)] | |
少なからず心を動かされる作品であることは確か。異常なのは彼ではありません。 (ドド) | [投票(1)] | |
あの脳ミソは現在、マイケル・ジャクソン氏が所有(←ウソ)。 (黒魔羅) | [投票] | |
喜びや感動はおろか、悲しみすら存在しない。こんなに空虚で透明な人生観をフィルムに焼き付けた作品は他に知らない。衝撃的。 (太陽と戦慄) | [投票(2)] | |
異常は受け入れない、現実を直主しない、大人だからこその理不尽とも言える不思議で残酷な深い作品。怯えに似た激情と嘆きに似た慟哭、過酷を与えし魂の群れは、奥底で興味と思想に蝕まれ、意念に取り付かれる人間の醜さを、嫌というほど戒めていた。 (かっきー) | [投票] |