コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

ベン(1972/米)************

★3自分では大人だ、と思っていた子供の頃泣きました。テーマ曲も忘れられません。 (chokobo)[投票(1)]
★5少年の描かれ方がとても良かった。ホーム・アローン3の少年と、少し似ていますね。マイケル・ジャクソンの歌う主題歌も印象に残りました。 (kawa)[投票]
★3ガキの頃、テレビで観た。主人公の病弱少年がマリオネットで孤独に遊んでいるのを見て、こんな女々しいやつとは友達にゃなれねえと感じた。ネズミのベンは好き! (ペンクロフ)[投票]
★2TV放映では、主題歌を唄っていたのはマイケルじゃなくて「大五郎」でした。 (cinecine団)[投票]