コメンテータ
ランキング
HELP

ポケット一杯の幸福(1961/米)ファンのコメント

ポケット一杯の幸福(1961/米)が好きな人ファンを表示する

或る夜の出来事(1934/米)************

★3素晴らしい父親です。 [review] (TO−Y)[投票]
★4「傍らで眠る」と言う行為がくり返されるごとに、近づいて行く心の距離。「傍で眠れる」って言うのは、確かに無防備になってないと出来ませんよね。 (uyo)[投票(3)]
★5フランク・キャプラはなんてお話上手なんでしょう。クラーク・ゲーブルクローデット・コルベールのコンビは息がピッタリに見えました。 (トシ)[投票]
★5愛は空から降ってくるようなもんじゃない。これはロマンチックコメディーではなくチャーミングコメディーだ。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(4)]
★5旅をする女の命は脚線美!・・・お美しいでございます、その姿勢。旅と恋愛を絡め、話術が巧妙に輝く面白い映画でした。全体にアメリカンの印象が行届いているので異国の旅気分を味わえる。クラークとクローデットが同時に賞を受賞するのも頷けました。 (かっきー)[投票]
★5コルベールの演技サイコー、ラストはハッピーだしいいねスクリューボールコメディー。 (わっこ)[投票(3)]
★4仕切りカーテンのくだりは、「粋」と「下世話」が上手い具合にミックスされた、素晴らしい小ネタだ。 (AONI)[投票]
★5あんな飛行機初めて見た。 (ニュー人生ゲーム)[投票(1)]
★5カボチャ頭のコルベールにおしりペンペンするゲーブルのいやらしさ。5点。 (━━━━)[投票]
★4ハッピーエンドに決まってるーと決めつけててもハラハラする。ぎりっぎりまでひっぱるのがうまい。 [review] (なつめ)[投票(8)]
★3世間知らずのお嬢様とガサツな新聞記者。 二人は長距離バスで偶然出会い、 [review] (たかやまひろふみ)[投票(2)]
★5恋愛とは自分でジェリコの壁をきづき、自分でそれを壊すもの。そしてまた築き、また壊す・・・。でも、ひとたび壊して、そっちの世界に足を踏み込んでしまったら、おもっていたのとは違ったすることしかり・・。映画はそこまでいかないから楽しい。 (ニシザワ)[投票(1)]
★5誰にでも安心して薦められる映画です。 (kenichi)[投票]
★4本作は「抑えておくべき映画」の一本と言えるでしょう。どれだけパクられたことやら。 [review] (甘崎庵)[投票(3)]
★5あいのりラブワゴンですね。私もこんな旅をしてみたい。 (レネエ)[投票(2)]
★4大昔のラブコメかぁ…とナメてたら、軽快でハッピー、ラストは暖かい余韻にホロッときた。不勉強でした。現在のラブコメは総てここから始まったのですね。 (mize)[投票(1)]
★4ここでのキャプラの演出は実にきめ細かい。コテージの雨、窓、川を渡るシーンの川面の光、忘れられない美しい撮影が随所にある。 [review] (ゑぎ)[投票(2)]