コメンテータ
ランキング
HELP

「止まることを知らない流れの果てに」(ことは)の映画ファンのコメント

メルシー・ラ・ヴィ(1991/仏) シーズンチケット(2000/英) シューティング・フィッシュ(1997/英) 恋人たちのアパルトマン(1992/仏) プロヴァンスの恋(1995/仏) 恋におちたシェイクスピア(1998/英=米) 十二夜(1996/英) マーサ・ミーツ・ボーイズ(1998/英=米) スライディング・ドア(1997/英=米) パリのレストラン(1995/仏) タイタニック(1997/米) アパートメント(1995/仏=伊=スペイン) 理想の結婚(1999/英) リトル・ヴォイス(1998/英) 他人のそら似(1994/仏) ターミネーター(1984/米) すべてをあなたに(1996/米) シーズ・オール・ザット(1999/米) センターステージ(2000/米) 迷宮のレンブラント(1997/米) 乙女の祈り(1994/英=独=ニュージーランド) 愛する者よ、列車に乗れ(1998/仏) ラブetc.(1996/仏) オープン・ユア・アイズ(1997/仏=スペイン) ディナーラッシュ(2000/米) クローサー(2002/香港) ラン・ローラ・ラン(1998/独) チアーズ!(2000/米)が好きな人ファンを表示する

彼女を見ればわかること(2000/米)************

★3それぞれの話が、一見中途半端に終わっている感があり、静かで淡々とし過ぎていたため、入り込めなかったのは事実だが、最後の強引な繋ぎ合わせといい、じわじわとボディーブローのように効いてくる深い余韻といい、もしかして傑作かもしれないとも、感じさせる作品。 (ことは)[投票(7)]
★5他人に干渉されない生き方に涙が出た。誰にも触れられない閉ざされた場所で悲鳴をあげても意味がないような絶望的な孤独を感じたから。他人と比較できるうちはまだ幸せの可能性が・・・。でも幸福と不幸は他人から与えられるのもではないと思った。 (かっきー)[投票(7)]
★4彼を見ればわかること。既婚か独身か、ホモかゲイか、それだけかな? やはり、女をやって行くのは大変だ。 (KEI)[投票]
★2男として思うのは、「気まずい」ってことに尽きる。 (STF)[投票]
★3孤独オン・パレード   [review] (G31)[投票(3)]
★4グラデーションのかかったロスアンゼルスの空の下に、自立する女性達の孤独を垣間見た。 [review] (アルシュ)[投票(5)]
★3何か、もう使い古した感じのする構成だし、ここで登場する女性達は、食うのに困っているわけでもなければ、自分がどうしたらいいのかを知らないわけではないし、どんな選択であれ、自分で決めることができるようにも見える。 [review] (kazby)[投票(2)]