★4 | 深い・・・。 とても参考になった(笑)。 内容も楽しかった。 (風上雪乃) | [投票(1)] |
★5 | これって女だから可愛く思えるの?
ブリジットみたいになりたい!…ようななりたくないような。 (ぷーどる) | [投票] |
★4 | 自分を磨くことはとても素晴らしい!仕事も恋愛も理解される事が一番嬉しい筈。結婚を夢見る前に気付いて欲しい要素が沢山ありました。置き換えの立場で考えるなら、女性だけでなく、男性にも観て頂きたい作品。自分も相手も大切にしなくていけませんねぇ。 (かっきー) | [投票] |
★2 | 自分でも不思議なくらい、主人公に共感できませんでした。
なんでやろ??? (HIBARI) | [投票(1)] |
★5 | 女性のための映画、ブスで太くておバカなんだけどブリジットの生き方になんとなく尊敬してしまった。レニー・ゼルウィガーの演技力があるからこそ普段地味目になりがちなコリン・ファースもブリジットの相手役として輝いていた。脇役の人も存在感があるのでこれもレニーの演技力で引っ張っていけた事を証明してる。 [review] (わっこ) | [投票(3)] |
★3 | 面白かったんだけれど,生理的に女性の下ネタが嫌いなものでその分マイナス。 (kt) | [投票] |
★4 | 主人公にまったく色気を感じなかった、あるいは感じようとする自分を許そうとしない自分がいるのでそんな自分を許せることができたときが現実を見るときだなと。 (蒼井ゆう21) | [投票] |
★5 | 90分近くをもの凄いスピード感のある脚本で突っ走る。まさしく「リアル」。それも痛みを伴う「リアル」。だから皆、共感し嫉妬し、そして心に刺さるんだろう。 (sawa:38) | [投票] |
★3 | 等身大で素敵です。モテるのもわかる。沢山いますよ日本にもこのキャラは。でも、たまにBJのドジさ加減に共感を飛び越して変な脂汗が噴き出ます。 [review] (MUCUN) | [投票(8)] |
★3 | 最初のほうは何言ってんだ、ってな感じであきれてしまったけど。なんだかんだ言って結構年齢相応の分別があったのでほっとしました。幸せになってね。青い鳥が見つかってよかったね。 (terracotta) | [投票] |
★4 | でどの辺が“R−15”なの? (ぼり) | [投票(1)] |
★1 | こんなの初めて。 1回見たのに忘れてまた借りちゃった。 2回目も面白くなかったけど、1年たってない前回のことを忘れてしまうほど内容の薄い作品だったんだなーと痛感。別に新しい手法もこれといってないし、映画じゃなくTVドラマとして楽しんでいいんじゃないでしょうか (ヒコ一キグモ) | [投票] |
★4 | 映画はとても面白い。ブリジットはとてもカワイイし、ヒュー・グラントのタレ目具合も今迄になく活きていた。が…
[review] (ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票(6)] |
★5 | 思ったこと。私なりのハッピーエンドを目指したい→ [review] (にゃんこ) | [投票(13)] |
★4 | このままでは酒瓶が恋人になってしまう…と私に気づかせてくれてありがとう。 (紅麗) | [投票] |
★3 | ブリジット・ジョーンズをそんなに不幸な女だとは思わないが、それなりには楽しめる。レニー・ゼルウィガーはブタだけど、本当に上手いなぁ。作品ごとに全然違う。ヒュー・グラントの使い方が贅沢と言えば、贅沢。['05.2.13VIDEO] (直人) | [投票] |
★5 | ポスターで見たレニー・ゼルウィガーは可愛かったのに、映画の彼女は凄かった・・。このためにかなり頑張って太ったと聞くけど。 (秦野さくら) | [投票] |
★4 | レニーゼルウィガーのはみ肉を楽しむ映画である! (大魔人) | [投票] |
★4 | 私は男だが、ブリジットに感情移入して自虐的にバカ笑いした。 [review] (BRAVO30000W!) | [投票(2)] |
★3 | ブリジットはえー女だけども、この映画の恋には魅力がない。 (SUM) | [投票(2)] |
★3 | ずっと思ってたけどヒュー・グラントって二丁拳銃の小堀に見えて仕方ない。。 (透子) | [投票] |
★4 | 面白かったです!!ちょっと、数年後の自分を見てるようでしたが・・・(笑) (rose) | [投票] |
★4 | いや〜本当にイギリス映画って 人物を描くことに長けてますよね〜〜。
とっても楽しませてもらいました!! (たまご) | [投票] |
★4 | 愛嬌が魅力。落ち込んでも根が明るく陰にこもらない。
明るいと男も寄る。裏のない天然笑顔のできる女性なんだもの。
[review] (マグダラの阿闍世王) | [投票] |
★4 | ブリジットがバカすぎてなあ。男性陣の方がキャラクターがよく出来てた。 (kenichi) | [投票] |
★5 | くー、面白い!R−15なのがちょっとだけど・・^^; [review] (ねこすけ) | [投票(3)] |
★3 | うーん、どうも超話題作というのは、見る前から期待しすぎちゃうのかなあ…。それなりに盛り上がって悪くはないのだが、最高!ということでもない。レニー・ゼルウィガーは体当たりの演技だが、彼女の心情には、あまり共感できずじまいだった。ザ・エージェントの頃の面影が懐かしい。あの頃のかわいらしさが良かったなあ。役柄もありしょうがないけれど。 (ことは) | [投票(3)] |