★3 | 『激突』や『ヒッチャー』を思い浮かべる。極めてロジカルに先達を解析しながら新要素を合わせて上手く組みたてている。 [review] (t3b) | [投票(2)] |
★4 | 果てしなくつづく雨夜のハイウェイやネオンだけが光を放つモーテルなど、アメリカの郊外の不気味さがよく出ている。朝はカラッと晴れるのも一瞬だけ安心させて効果的。 (ドド) | [投票(2)] |
★3 | なぜ女にチーズバーガーを買いに行かせないのか。 (黒魔羅) | [投票(2)] |
★3 | どこまでやる気か・・・?不気味さにずっと追われる展開ではあるが、映画よりもテレビ向きかな。 (RED DANCER) | [投票(1)] |
★3 | ティーン向けホラーとして気楽に楽しめる作品。 [review] (Keita) | [投票] |
★3 | 序盤のサスペンス醸成には全く唸ってしまった。今風の小手先の映像術ではなくオーソドックスな正面突破の安定感。ジョン・ダールはわかってると思う。ただ、惜しむらくはこの手の題材は『激突!』という先達の前で何をやっても二番煎じになってしまう。 (けにろん) | [投票(1)] |
★3 | 『激突!』をモチーフにしたかのようにトレーラーに乗る正体不明の男に執拗に狙われる兄弟が次々と遭遇する恐怖感と緊迫感を煽る演出は非常に優れている。 [review] (わっこ) | [投票(2)] |