コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

ロック・スター(2001/米)************

★3”世間の常識は通用しない”って、誇らしげに言うんじゃないっ!かなしい。 [review] (kazby)[投票(1)]
★4俺の居場所は此処ではない何処か幻想の虚と実を体現するスポール。その決め台詞 のリフレイン。ダサいとイケてるを往還するウォールバーグの天然。定番のバックステージ展開を補完するリアリズムがサビを効かす。何よりライブシーンが充実してる。 (けにろん)[投票]
★4ジュダスプリーストの話をヒントって言ってるケド違うな、クワイエットライオットの話だな。ツエッペリンがよくやったテレビ投げあり、いろんなバンドのミックスで上手いこと仕上げたな。好き。あとあのマネージャーは敏腕だな。 [review] (TO−Y)[投票]