★4 | 私にとってはハリーポッターがつまんなくてそれと同じか?!という恐怖からなかなか見に行けなかったけど全然違った!!すぐにも続きがみたい!!友情モノに相変わらず弱い自分に気付いた。泣いてしまった。 (truck55) | [投票] |
★5 | キング・オブ・ファンタジーですな。ストーリー、映像、サウンドどれも調和していて、監督の熱の入れようが伝わる作品。3部作で、すでに撮影完了してるなら、もったいぶらずに早く見せてくれ!! [review] (チャオチャオ) | [投票(2)] |
★0 | こんな中途半端な映画に採点はできない [review] (ヒコ一キグモ) | [投票(1)] |
★5 | ボロミアに涙。 [review] (ゆう) | [投票(1)] |
★5 | 久々にハリウッド映画の面白さってこれだよなと思い出させてくれた。こんな映画ばかりでも飽きるけど、たまにはこういうビッグムービーもないと寂しいよね。 (白羽の矢) | [投票] |
★4 | 訳も分からないまま、とんでもなく凄いものを託された、いたいけな少年の悲惨な物語の始まり。とにかく、追っ手がめちゃめちゃ怖いのだ!!あの、追っ手の描写だけで、充分4点の価値あり!! (大魔人) | [投票] |
★2 | 丘を歩き、山を登り、森を抜け、川を下り・・・「よ〜し、旅はこれからだ!」。伝説的名作×叩き上げの鬼才だろうがなんだろうが、冗談もほどほどにして欲しい。完全にナメられてます。内容も王道的過ぎてノレない。 [review] (HW) | [投票(8)] |
★4 | ウルトラB級。見てて思ったこと→ 2002年3月15日劇場鑑賞。 [review] (ねこすけ) | [投票(7)] |
★4 | 「原作の映像化」という点では★5。だけど「映画」という点では★3。だから間取って★4にしました。 [review] (甘崎庵) | [投票(13)] |
★2 | こんだけ前振りが長くて中途半端な映画もめずらしい。やたらと見ている者に予備知識を要求されるのもかなわない。まあ、三部作とのことで、三本みてからの評価になるのかもしれませんが、今のところこんな点でしょう。 (USIU) | [投票] |
★4 | 実わ、見ている時よりも見終わった後の方が、楽しい作品。(少なくても、原作未見者にとっては) [review] (あき♪) | [投票(14)] |
★4 | 何故、アカデミー賞にあれだけノミネートされたのだろう?それは映画だけの評価じゃなくて、原作を踏まえての判断だからなのだろうか?そんな印象を受けたが、続編も観に行きたいと思わせる魅力があることも確か。全部を観たら今の評価も変わるかも。 [review] (kenjiban) | [投票(5)] |
★3 | 次も見ようと思っているので・・・とりあえず・・・☆☆☆ [review] (RED DANCER) | [投票] |
★5 | Special Extended Edition DVDを観て評価がまた一段と上がってしまった。これだけ長くても全く飽きないし、何度も観直してしまうのは、ストーリーがそれだけ素晴らしいという証拠だろう。指輪の魔力だろうか? この熱、当分冷めそうにない・・・ [review] (Pino☆) | [投票(3)] |
★3 | 旅の仲間達が、どいう絆で集まり心が結びついていったのか皆目解らないので友情だとか突然言われたって白けるだけ。深みがあるらしいエフェクトも暗さで誤魔化されてる気がする。只、旅の宿や廃鉱の洞窟やミスリルの鎧等RPGの起源に感慨を覚えたのは事実。 (けにろん) | [投票(1)] |
★5 | とにかくスケールが圧倒的で、観ている間、観客を中つ国の世界へ連れていってくれる。この映画作った人たち、ホントにうらやましいよ!もう指輪の魔力に完敗。 [review] (JKF) | [投票(9)] |
★3 | んー。面白いところも多々あるんだけど、どうも中だるみ。 [review] (カー) | [投票(2)] |
★4 | コーヒーを飲んでから観てはいけない・・・ [review] (じょばんに) | [投票(1)] |
★5 | 「指輪物語」はこの映画版によって補完された。トールキンにこそ、この映画をみせてやりたい。そして彼が泣いて喜ぶ姿を想像してわたしは泣いた。物語の偉大な力にひれ伏す。 [review] (ALPACA) | [投票(26)] |
★4 | 大画面、高音質の劇場で映画を楽しむことの幸せを感じさせてもらいました。個人的にはケイト・ブランシェットの存在感に◎。 (フライヤー1号) | [投票] |