コメンテータ
ランキング
HELP

ハーレイ・ジョエル・オスメントの映画ファンのコメント

フォレスト・ガンプ 一期一会(1994/米) リメンバー・エイプリル(1999/米) ペイ・フォワード 可能の王国(2000/米) 僕のボーガス(1996/米) A.I.(2001/米) カントリー・ベアーズ(2002/米) シックス・センス(1999/米) ウォルター少年と、夏の休日(2003/米) ぼくの神さま(2001/米)が好きな人ファンを表示する

キューティ・ブロンド(2001/米)************

★3面白いっす。これ。「ダンディ・ブロンド」の映画化も熱望。主演はブロンドに染めたティム・アレンで、締めはお決まりのこの台詞で。 [review] (スパルタのキツネ)[投票]
★5長年の恨みが晴れた気分です [review] (お珠虫)[投票(8)]
★4主人公が経過と共にきれいに可愛く見えてくる。でも、男より女の方が共感度は高そう。脚本の勝利。四捨五入で4点。 (KEI)[投票]
★4リーズ・ウィザースプーンがかわいかったです (たろ)[投票]
★3色々とアラはあるけど、それ以上に爽快感があるから、それで良し。 [review] (甘崎庵)[投票]
★4好きな人を振り向かせる為だけに頑張る姿には脱帽でした。後半になると心から彼女を応援し憧れてしまいました。スカッとしました。 (わわ)[投票(1)]
★3美人で頭が良くて金持ちでピンクという史上稀に見る「共感度の低い」ヒロインのサクセスストーリー。にも関わらず観客の好感度が高いという、この事実こそまさに彼女のアメージングパワー!ヴィヴィアンとの関係だけが妙に腑に落ちず残念。元彼へのぶちかましはお約束だけど爽快。 (tkcrows)[投票]
★5人を見かけで判断してはいけません。(個人的にはセルマ・ブレアのファンですが今回はエル役のブロンドさんに華を持たせます。キュートとは思いませんでしたがw) [review] (IN4MATION)[投票]
★5女に生まれたからには 磨いて磨いて磨きまくるのよ! [review] (キノ)[投票(1)]
★5スカッとする映画の代表作!! とにかく彼女の魅力がいっぱい。すっごい美人じゃないけど、愛嬌のある顔してます。それに、小物や髪形もすっごくパターンが多くてオシャレ!!ストレスのたまるこの時代、この映画見てスカッとするっきないよ!! (あちこ)[投票]
★4楽しくて良い!!きっと主人公は今後もどんどん活躍していくんだろうな〜♪と思っていた分、続編のあらすじを読んだときの落胆は大きかった。主人公のために、続編は見ないでおこうと思う。 (カルヤ)[投票(1)]
★4ただのバカオンナものコメディだと思ってタカをくくっていると、後半はなんと××モノに変貌しびっくり。そして大感動。こーゆー痛快作大好き。合い言葉は、「ワン、ツー、パッ!」でしょうか。 [review] (STF)[投票(5)]