コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

彼女が水着にきがえたら (1989/)

[Drama]
製作三ツ井康 / 相賀昌宏
監督馬場康夫
脚本一色伸幸
原作ホイチョイ・プロダクションズ
撮影長谷川元吉
美術山口修
音楽サザンオールスターズ
出演原田知世 / 織田裕二 / 伊藤かずえ / 竹内力 / 田中美佐子 / 谷啓 / 伊武雅刀
あらすじホイチョイ3部作の第2弾。バブル絶頂期の作品で、都会の最新アーバンマリンリゾートを舞台にマリンスポーツをお洒落に展開し、ダイビングブームの一因にまでなった。湘南沖に沈んだ朝鮮戦争時代の米軍機の50億の宝を追うアマチュアダイバーのOL(原田知世)とサラリーマン(織田裕二)の恋と冒険のラブストーリー。湘南から浦安・芝浦と軽快なボートチェイスやアクションも満載、この映画のために書き下ろした「さよならベイビー」をはじめ、全編をサザンオールスターズの名曲が彩る。 (sawa:38)[投票]
Comments
全21 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4スピルバーグとの違いが解かった! [review] (sawa:38)[投票(3)]
★4サザンっていうよりフレンチポップスって感じ。 (ごじごじ2001)[投票]
★3全編緊迫感なし。特に水上オートバイシーンは東京海上保安部他の指導を受けたせいでもなかろうが、盛り上がるべき所が不発に終わった。知世ちゃんは好きだが本編ではちょっと田舎くさい。サザンのミュージックビデオとして見るなら、評価できる出来。 (KEI)[投票]
★3「夏はサザン!!」という人ならお奨めのサマームービー。個人的にはTUBE派な為三つ星(苦笑)。 [review] (HILO)[投票]
★3これを見てダイビングを始めました。あのころが懐かしい。 (darth12)[投票]
★3主演の原田知世の水着姿が見れただけで眼福、眼福! (入江たか男)[投票]
★3極楽ダイバー御用達作品。1月でもウェットで潜れるものこそ真のダイバーだ!・・・という自分も今や丘ダイバー。元クジラ漁師の谷啓が何故かイカした。 (アルシュ)[投票]
★3サザンと織田裕二が好きだから、まるでプロモーションビデオのような感じで観ていました。ドラマみたいだけど単純で楽しめたから結構好きかも。 (エリ-777)[投票]
★3サザンの音楽がいい。白い水着が印象的。織田裕二さんがカワイイ。 (CandyHeat)[投票]
★2馬場康夫作品のなかで本作だけは評価しません。コンセプトが練れてないのに映画にしてしまった感じ。 [review] (solid63)[投票(1)]
★2見たいのは着替えた後じゃなくて、着替えてる最中だったりしたあの頃。。いや、今でもそうか・・・・ (peacefullife)[投票(1)]
★2ホイチョイ映画は中身がない。でも中身がなくても楽しい。この映画は全ての点で裏目に出ているが、それこそバブルの最盛期の産物なので許してあげたい。あの頃の若者の空気を体験するにはとても良い。そしてバブルってやっぱ異常だったんだと実感してください。 (tkcrows)[投票(1)]
★2バブル金満映画。撮影中ずっと曇天だったようだが映画のデキも雲行き怪しい。ほとんどが逃走劇。この頃の映画ってどうしてみんな夏はサザン、冬はユーミンの曲ばっかりBGMに使うの?  (IN4MATION)[投票]
★2サザンの「さよならベイビー」は大好きですが、曲を聴いてこの映画を思い出すことは100回中1回くらいだと思います。 [review] (kajun)[投票]
★2バブル期とはいえさすがに資金的に前作のようにはいかず(スキーは裾野が広かった)、真似できる要素も少なくなってしまったようで。チェイスシーンも暴走族の暴走シーンのようなハチャメチャさだけが印象に残りドキドキ感は少ない。 (chilidog)[投票]
★2映画と現実の乖離を感じる時… [review] (甘崎庵)[投票]
★2ホイチョイの前作『私をスキーに連れてって』が偶然にもまあまあの作品に仕上がったことにより、こんな作品が生まれたのです (ふりてん)[投票]
★2都心の湾岸あたりで繰り広げられる水上チェイスシーンが印象に残ってる。サザンの「さよならBaby」はこれのオリジナル主題曲。 (おーい粗茶)[投票]
★1このタイトルでB級ホラー映画だったら楽しそう。 (peaceful*evening)[投票(2)]
★1いろいろ気持ち悪い… (水の都 ヴェネツィア)[投票(1)]
★1暇つぶし程度 (ミジンコ33)[投票]
Ratings
5点1人*
4点2人**
3点20人********************
2点31人*******************************
1点18人******************
72人平均 ★2.1(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
フジテレビ映画 挫折と栄光の軌跡 (ぽんしゅう)[投票(6)]Great Bleu: Under Water Cinemas (アルシュ)[投票(5)]
背の高い(長身)女優さん (HILO)[投票(4)]アニメサブタイトル元ネタ集 (ユリノキマリ)[投票]
邦画のクセしてイケてんじゃん!! (HILO)[投票]バブルが残した大きな遺産。 (申徹也)[投票]
Links
検索「彼女が水着にきがえたら」[Google|Yahoo!(J)|goo]