コメンテータ
ランキング
HELP

[POV: a Point of View]
ネタばれなDVDパッケージ達

さいた様、K様の『猿の惑星』のコメントを見て作成を思い立ちました。主観評価です。このサイトのネタばれ基準にも役立つかもしれません。ここでは具体的な説明をしてません(それもネタばれになるので)。  A:落ちのネタばれ、B:重要な部分のネタばれ、C:あとあと考えるとネタばれ、D:微小なネタばれ  A,Bに相当する映画は、パッケージを見る際、スペック欄のみにしたほうがよいと思われます。 
D★4パルプ・フィクション(1994/米)各ストーリーのあらすじ有り。許容範囲だと思う。 [comment]
D★4フレンチ・コネクション(1971/米)写真、あらすじとも許容できる範囲と思う。 [comment]
D★4アンタッチャブル(1987/米)実話としての結論が記されているのは、あまりにも有名なため許容しました。 [comment]
D★4ロリータ(1962/英)あらすじの見本と思う。つぼを抑えてそれでいてポイントはネタばれしてない。 [comment]
D★3マグノリア(1999/米)落ちを明言し、その過程には一切触れていないパターン。私は許容します。 [comment]
D★3エアフォース・ワン(1997/米)導入部分のネタばれのみ。あらすじはこの程度にしてほしい。
D★2メン・イン・ブラック(1997/米)許容範囲でしょう。 [comment]
ビデオのパッケージは未確認です。今後、随時追加していきます。当然ながら、私が未見のものは載ってません。実話だったり、予告編やチラシによる公式なネタばれもあるかと思いますが、それらは考慮に入れてません。ネタばれに該当しないDVDは数が多すぎるので記載しません。
この映画が好きな人達

このPOVを気に入った人達 (12 人)m SUM さいた 蔵内オスカー ビビビ ダリア ババロアミルク Kavalier peacefullife chilidog アルシュ Madoka