コメンテータ
ランキング
HELP

sawa:38さんのコメント: 更新順

★18 1/2(1963/伊)見た時期が悪かった。中学生だった私にゃさっぱり意味不明でそれ以来フェリーニは鬼門になった。[投票]
★2ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!(1964/英)20世紀の映像としては名だたる名作を押しのけて上位に入れなければならないだろう。しかし映画作品としてはコメントの価値すらない。[投票(2)]
★2ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘(1966/日)エビラの評価低すぎ!彼をより深く内面を描いていく事で見えてくる何かがあるって?[投票]
★1ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃(1969/日)田中友幸本多猪四郎円谷英二・・・貴方たちは過去の遺産を食い潰し泥を塗っていった。ミニラみたいなのは出しちゃダメなんだ。[投票(2)]
★3アルマゲドン(1998/米)子持ち男のエピソードだけは良かった。ロシア人が地球を救うってストーリーに変更したほうが面白かったんだけどなあ。[投票(1)]
★3アウトブレイク(1995/米)凄ーい豪華キャスト!違う作品で競演させたかった・・・[投票(1)]
★3愛を乞うひと(1998/日)虐待がいけない?世間の母親達は皆、”ぎりぎり”紙一重のところで育児してるんだ![投票(3)]
★2惑星ソラリス(1972/露)雰囲気はとても良かったけど、今なら三郷ジャンクションの方が良。[投票(2)]
★3007/ワールド・イズ・ノット・イナフ(1999/英=米)もういいよ! [review][投票]
★3レッド・オクトーバーを追え!(1990/米)そこまでしてアメリカに行きたいかね?[投票]
★1リング0・バースデイ(2000/日)お願い!もう止めてくれ!誰か止めさせるんだ![投票(2)]
★4U−571(2000/米)これって戦時法違反です。ドイツが戦勝国になってたら彼等は全員スパイ罪にて銃殺になるんだよ。[投票(1)]
★3バトル・ロワイアル(2000/日)社民・共産が作品に猛反対したのは暴力描写じゃなくて、「非武装中立」が否定されたからでしょ。[投票(1)]
★4パトリオット(2000/米)米国と英国はいまじゃ大の盟友関係。忘れっぽいのか大人なのか?日韓じゃあ絶対出来ないでしょう。[投票]
★3英雄の条件(2000/米)これで納得しっちゃったら愛媛丸はどうするの? [review][投票(1)]
★3ミッション・トゥ・マーズ(2000/米)キューブリックへの自己犠牲の精神。「まず俺を踏め!」ってか? [review][投票(1)]
★4鉄道員(1956/伊)嗚呼、全くもってイタリア映画そのものだ![投票]
★3第十七捕虜収容所(1953/米)日本の収容所ではゴボウを食べさせた日本人看守が「木の根」を食べさせたとしてB・C級戦犯として裁かれたの知ってますか?[投票]
★4空の大怪獣 ラドン(1956/日)あの瓦が吹っ飛ぶカットで円谷は世界の円谷になったんでしょう。[投票(4)]
★5十二人の怒れる男(1957/米)これを見終わった後、誰しもが製作スタッフに「やられた!」って感じたろう。悔しさと羨ましさとね。[投票(1)]