コメンテータ
ランキング
HELP

ホッチkissさんのコメント: 更新順

★5ダークナイト(2008/米)コンディションをよく整えてから観ることをオススメする。見終わった後ぐったり(イイ意味で)。[投票]
★5未知との遭遇(1977/米)公開当時12才だったワタシは、コレで初めて”劇場映画”のすばらしさを体験しました。[投票(1)]
★3007 カジノ・ロワイヤル(2006/米=英=チェコ)「ねぇジェームズ、たとえあなたが全てをうしなって、残ったのが笑顔と小指一本だけになってしまっても、私にとっては立派な男よ」「僕の小指一本で何ができるか、知ってるから言えるのかい?」「いったい何ができるの?」「どうしても知りたいかい......?」 [review][投票]
★5WALL・E ウォーリー(2008/米)ついに、ついに現れた米国発”萌え(ツンデレ属性)”映画。もはやピクサーに死角なし(笑)。うるさがたのファンも唸らす、SF映画としても特A級。 [review][投票(3)]
★3X−MEN2(2003/米=独)なんか身内でわたわたやってる。[投票]
★2X―MEN ファイナル ディシジョン(2006/米=英)こーまでアメリカ人が熱狂する理由が、ワタシにはわからない......。[投票]
★4ドラゴン・キングダム(2008/米)はーい、中国武術クラブの皆さーン!大会前はこの映画観てテンション上げていきましょー! [review][投票]
★3スーパーサイズ・ミー(2004/米)へ?食育?なにそれ、食えるの? [review][投票]
★4ココシリ(2004/中国=香港)隊長!アンタはヴァカでありますかっ?! [review][投票(2)]
★3スーパーマン リターンズ(2006/豪=米)ボクちゃんってエライでしょ?もっと褒めて。 [review][投票]
★5ナイロビの蜂(2005/独=英)PCばっかりいじってないで、たまには奥さんのことも理解する努力をしましょう。 [review][投票(1)]
★2リンダ リンダ リンダ(2005/日)ブルーハーツファンと、とにかくなにがなんでも女子高生が見たい、という方なら別に止めはしませんが。 [review][投票(1)]
★4ジャッカス・ザ・ムービー(2002/米)こんなん観てるヒマあったらパチンコかナンプレでもやってたほうがマシ。 [review][投票]
★4サマータイムマシンブルース(2005/日)もしかしたら上野樹里映画で、最も上野樹里が魅力的な映画かもしれない。 [review][投票(4)]
★4キンキーブーツ(2005/米=英)モノを作るって行為はすなわち夢を作るってこと。 [review][投票]
★5トゥモロー・ワールド(2006/米)原題はネタバレすぎるからこの邦題? [review][投票(2)]
★4時をかける少女(2006/日)ここまで徹底されると、むしろヨコシマな心持ちになる。 [review][投票]
★4トランスアメリカ(2005/米)特殊な状況の普遍性ある物語。 [review][投票]
★3ゆれる(2006/日)兄vs弟、誠実vs不誠実、非モテvsモテ。 [review][投票]
★4マーダーボール(2005/米)ナイキやプーマやアディダス製の車椅子があったっていい。 [review][投票]