コメンテータ
ランキング
HELP

週一本さんのコメント: 更新順

★5バービー(2023/米)ドライヴ、ブレードランナーなどすかし腐って熱いんだが痒いんだがよくわからん顔したライアン・ゴズリングによくこの役を与えてくれたもんだってなんだか有り難い気持ちになりました。監督さん優しいんだろうなっておもった、オモタヨ、、[投票]
★5欲望の翼(1990/香港)とてもいい映画だ。翠(みどり)、翡翠色の画面。迫るような男と女の距離。それを私たちも間近に見ている。互いの吐息が掛かるような生々しい感覚がある。[投票(1)]
★5ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024/米)見事な続編といえる。 [review][投票]
★5市子(2023/日)地獄選手権 [review][投票]
★5暗殺の森(1970/伊=仏=独)なんという連綿連続、その手加減の無さ、緩急でいえば弛めのなさに「あるいはコメディかな?」とも思わせるほどではあるが、画面の充実が驚異的であり、作品は映画の喜びに溢れている! [review][投票(1)]
★5ブルーベルベット(1986/米)個人に内存する善と悪、醜と美を基に世界を一つ構築する。リンチの頭の中と言ってしまえばそれまでだが、このミステリアスな世界に私は私の内面も覗いてしまっている。。 [review][投票(3)]
★5THE BATMAN ザ・バットマン(2022/米)「バットマンやれるチャンスなんて誰もが手にできるワケじゃねーからな!!」って制作サイドがゴリゴリに力入りまくってるのが、そういうのがガンガンに伝わってくるのが素晴らしいんだよね! [review][投票(2)]
★5パラダイスの夕暮れ(1986/フィンランド)嗚呼、曇天の恋 [review][投票(1)]
★5マトリックス レザレクションズ(2021/米)青いPill [review][投票(1)]
★5リコリス・ピザ(2021/米)君が走るから僕も走る。君が僕のために走ってくれたように、僕も君のために走るよ。 [review][投票(1)]
★5ケイコ 目を澄ませて(2022/日)それをなんと呼べばいいのか [review][投票(3)]
★5ヒットマンズ・レクイエム(2008/英=米)あの人は善きかな [review][投票]
★5イニシェリン島の精霊(2022/英)俺だけのルール [review][投票(1)]
★5幸福なラザロ(2018/伊=スイス=仏=独)神さまはなにも天空から俯瞰して俺たちを眺めているんじゃない。ラザロと一緒にラザロの場所から俺たちを見ているんだ。 [review][投票]
★5ライトハウス(2019/米)これは面白い!サービス精神旺盛だなぁとも思うが、何より監督、そして俳優も十分に楽しかったことだろうしイイと思います。(ニヤケ) [review][投票(1)]
★5カビリアの夜(1957/伊)祝福 [review][投票(2)]
★5JUNK HEAD(2017/日)底なしの快感 [review][投票(1)]
★5クライ・マッチョ(2021/米)俺たちは知っている [review][投票(3)]
★5マトリックス(1999/米)BELIEVE、信念の映画 [review][投票(1)]
★5フルメタル・ジャケット(1987/米=英)国が争い戦争で人が死ぬなんておかしくないか?全くおかしなもんさ。たまったもんじゃないよ。。でもミッキーマウスのディズニーランドだってなんだかヘンテコでおかしな話だろ?つまり世の中にディズニーランドがあるなら戦争だってある。それって実は同義なんじゃねーか??[投票(2)]