コメンテータ
ランキング
HELP

peacefullifeさんのコメント: 点数順

★3十戒(1956/米)観た当時は素直に感動した。「あなたはわたしのほかに、何ものも神としてはならない」・・これ「あなたは」ってところが一番肝心だと思うんだが・・。[投票]
★3エイリアン3(1992/米)内容はともかく、シガーニー・ウィーバーの鍛え上げられた肉体と、頭を丸めるという姿勢にはかなり好感。[投票]
★3アウトブレイク(1995/米)面白い話だった。あの宇宙服みたいなのを着た人がぞろぞろ出てくると、どうも子供の頃苦手だったETのシーンを思い出す。あれが怖かった。[投票]
★3リービング・ラスベガス(1995/米)友人がこのニコラス・ケイジを見て「志村けんに似ている」と言い張って仕方なかった。どこが似ているのか30字以内にまとめてもらいたい。 [review][投票]
★3グレムリン(1984/米)確かにブラックジョークが最も印象深い。。 [review][投票]
★3仮面の男(1998/米)見分けつきませんでしたが・・・・(汗[投票]
★3デビル(1997/米)これはミスキャストじゃないか?[投票]
★3ランボー 怒りの脱出(1985/米)小学生の時映画館で観た。当時は『スペースバイパイア』の方が観たかったのだ。ま、面白かったんだけど、思った通り、観てるだけで汗臭さを感じた。[投票]
★3トーマス・クラウン・アフェアー(1999/米)ピアース・ブロスナンレネ・ルッソ のオシャレなプロモーション映画。[投票]
★3ツインズ(1988/米)アーノルド・シュワルツェネッガーダニー・デビート、どっちかを好きでない人には拷問に近い映画ではなかろうか? [投票]
★3GODZILLA/ゴジラ(1998/米)やけに弱く見えたゴジラ[投票]
★3クリムゾン・リバー(2000/仏)死体を一生懸命作る姿に★2、鉄拳に★1[投票]
★3グーニーズ(1985/米)この作品といい、『スパルタンX』といい、ゲームの方が完成度高く思い出深い。[投票]
★3愛と死の間で(1991/米)ケネス・ブラナーが自らのプロモーションのため撮ったような匂いが感じられてしまい、、[投票]
★3スーパーマン III 電子の要塞(1983/英)許容範囲はここまで。そこそこ楽しめましたよ(当時)。 映画とさほど関係ない→ [review][投票]
★3ミッション:インポッシブル(1996/米)★4→★3久しぶりにテレビで見たら、テンポの悪さと、そりゃないだろ〜に目が行ってしまい、気になってしかたなかった。楽しめたのは確かなんだが[投票]
★3英雄の条件(2000/米)法廷系のは結構好きなので、どうなるかとそこそこ楽しめた作品。 [review][投票]
★2アメリ(2001/仏)ガラスはガラスでも板ガラスではなかろう。そりゃぁ直径5cmのガラス球をぶん投げられれば痛いよ。 [review][投票(21)]
★2ギルバート・グレイプ(1993/米)これは残酷な話だと思いました。 [review][投票(20)]
★2初恋のきた道(2000/中国)実はあのババァが主役。かなりの曲者。 [review][投票(18)]