コメンテータ
ランキング
HELP

24さんのコメント: 点数順

★3トゥルーマン・ショー(1998/米)もっと軽いコメディーにしてほしかった。発想は面白いのに。[投票]
★2ノルウェイの森(2010/日)タイトルは「2時間でわかるノルウェイの森」とすべきですね。 [review][投票(16)]
★2死霊の盆踊り(1965/米)わはははは・・・あああ。こりゃしっぽの先まで最低が詰まった最低映画に間違いなし!大勢でわいわいがやがや観てみたいな。突っ込みどころのみで構成されてるんだもおおおん! [review][投票(4)]
★2ポルターガイスト(1982/米)なるほど「騒がしい幽霊」とは言ったものだ・・・って騒がしすぎるわい! [review][投票(4)]
★2ブレスレス(1983/米)リチャードギアの一挙手一投足がクソださい、息もできないほどに。[投票(3)]
★2ソドムの市(1975/仏=伊)二度と見たくはないが。 [review][投票(3)]
★2ロマンスX(1998/仏)裸はたくさんあるが、エロスはないのだと思う。[投票(2)]
★2バーティカル・リミット(2000/米)タイムリミットが数10時間しかなくて、遭難者を救助しに行くって時に下らないジョーク飛ばしてんじゃねーよ、馬鹿!お前らピクニックに行くのとは違うんだぞ。クソッタレ! [review][投票(2)]
★2突然炎のごとく(1962/仏)表面ばかりなぞった印象で(過剰なナレーションの為でもあるだろう)キャラの感情が感じられません。おまけにオスカー・ウェルナーを筆頭に皆なよなよなよなよしていて気持ち悪いや。[投票(2)]
★2緑の光線(1986/仏)最凶につまらない。合わなかっただけかもしれないが。出演者全員パゾリーニ映画の世界に放り込んでやりたい。[投票(2)]
★2バッファロー’66(1998/米)なんておしゃれな映画なのーーーーーーーっ!ファッション系雑誌を見ているかのよう。使用されたのと同じ小物や洋服が良く売れて経済効果もばっちり!!!ストーリー?そんなの必要ない。だって出てくるのはモデルみたいなもん。かっこよければそれでいいのよ![投票(2)]
★2ミッション・トゥ・マーズ(2000/米)火星の水で顔を洗ってから出直してこい![投票(2)]
★2スター・ウォーズ(1977/米)すべてがださい。『ジュラシック・パーク』世代の自分から見ると当時のSFに違和感を受ける。私からすればスターウォーズも得体の知れないB級宇宙ものもみんな一緒。[投票(2)]
★2カジュアリティーズ(1989/米)主人公の言い分は正論だ。しかしそれを大上段から振り下ろしているので映画としてはどうしようもない出来。 [review][投票(2)]
★2ムッソリーニとお茶を(1999/伊)(すみません。)全体的にかなり出来が悪いと思う。一体何に焦点が当てられているのか。なによりもマギー・スミスのキャラは虫唾が走るほど嫌いだ。ただ子役は可愛かった。[投票(2)]
★2未来世紀ブラジル(1985/英=米)デ・ニーロと音楽は良かった。しかし人物描写が異常に弱く、そこをスピードとそれらしいセットで誤魔化している感じ。理解できなく、かつ心に訴えるものがない。[投票(2)]
★2ライトスタッフ(1983/米)長く、そして抑揚がなかった。[投票(2)]
★2あゝ結婚(1964/伊=仏)昨日・今日・明日』の二番煎じのような作品だが逆に暗くどろどろしたものになってしまっている。[投票(1)]
★2ムーラン・ルージュ(2001/豪=米)目が疲れるだけの騒がしい映画。センスのひとかけらも感じない。[投票(1)]
★2スミス夫妻(1941/米)勝手にしやがれ、と言いたくなってっくるかったるさ。[投票(1)]