コメンテータ
ランキング
HELP

クワドラASさんのコメント: 点数順

★3クリフハンガー(1993/米)自分的にスタローン出演作ってイマイチのが殆どだけど、これは面白かった。雪山映画は劇場で観ると点数上がる気がする。4にちかい3点。[投票]
★3機動戦士ガンダム(1981/日)TVの編集しただけと分かっていても嵐の中、半徹夜した。(朝4時前に車で劇場まで送ってくれた友達のオヤジさんホントその節はありがとうございました!)[投票]
★3シックス・センス(1999/米)レイトショーで寝てしまった。もう一度観なくては・・・。とりあえず3点にしとく。[投票]
★3ブレーキ・ダウン(1997/米)最初は「激突」ぽくてウキウキしたけど・・・。典型的な右肩下がり映画だよこれ。もったいない。[投票]
★3ホワイトナイツ/白夜(1985/米)これ感動した記憶あり。二人の熱い友情に。主題歌もビルボードチャート賑わした ような・・・。そうだよねぇ?[投票]
★3震える舌(1980/日)その辺のホラー映画よりよっぽど怖い。あ、ホラーと比べるのはちょっと違うかな。いや、でも怖かった記憶しかないよ。渡瀬恒彦の慌てぶりが印象的。[投票]
★3人喰いアメーバの恐怖(1958/米)スライムを思い出す。ボーリング場つーのがなんかいい。[投票]
★3ブルーベルベット(1986/米)意外とまともだった。ミミガー食べたくなった!?[投票]
★3MONDAY(1999/日)要はあなたが悪いのよ。ヤクザとの対面シーンが面白い。[投票]
★3王立宇宙軍 オネアミスの翼(1987/日)壮大なテーマ性、作る側の意気込みは感じられた。過去を否定しない前向きな作品 だよね?でも森本レオは違和感あった。[投票]
★3機動警察パトレイバー 劇場版(1989/日)近代都市と取り壊されるのを待つ下町のコントラストが印象的。[投票]
★3八つ墓村(1977/日)何だかんだいってもやっぱ財産狙いなんだね。小川真由美についてのオチはうまい。[投票]
★3獄門島(1977/日)このシリーズの中ではトリック的にはよくできていた。[投票]
★3パラサイト(1998/米)なんか「クラスオブ1999」に似てる。近年観たホラー系ではなかなかいいね。[投票]
★3ルート9(1998/米)久しぶりに見たカイルマクラクランかなりフケてた。「レッサーエヴェル」よりは上。[投票]
★3シーラ号の謎(1973/米)前半のゲームがかったるいのがマイナス。謎解きは一見の価値あり。[投票]
★3ハムナプトラ・失われた砂漠の都(1999/米)お父さんが家庭サービスで連れて行くには最適の映画だったろう。ゾンビミイラの動き笑える。[投票]
★3レッサー・エヴィル(1998/米)冒頭とラストのうまい繋がり、意外性。欲を言えば中盤でもう一ひねり加えて山場をつくって欲しかった。[投票]
★3ソルジャー(1998/米)カートラッセル眼帯なしの方が強いね。敵のツルピカソルジャーの顔がなんかきにくわなくて笑えたな。[投票]
★3ラストサマー2(1998/米)バハマのリゾートホテルが気持ち良さそうだね。[投票]