コメンテータ
ランキング
HELP

ころ阿弥さんのコメント: 点数順

★4殺人の追憶(2003/韓国)3.7点。たびたび登場するドロップキックの切れには唖然。 [review][投票]
★4新学期 操行ゼロ(1933/仏)なるほど噂のスローモーションは神業だった。[投票]
★4サイドウェイ(2004/米=ハンガリー)4.5点。とてもコミカルな作りで笑えますが、と同時に冴えない男の再生の物語としても説得力があると思います。[投票]
★4誓いの休暇(1959/露)作りは古臭いが、泣かせます。ヒロインの女優さん、どこで見つけたのか知らんが役柄に実に良く合っています。[投票]
★4マンマ・ローマ(1962/伊)豊満なマンマ・ローマの母性とフランコ・チッティの腐りきったポン引きっぷり。パゾリーニのストレートな語り口が力強い。[投票]
★4めまい(1958/米)嫌な男ですねぇ。[投票]
★4コーヒー&シガレッツ(2003/米=日=伊)4.5点。どれも面白いが、特に、 [review][投票]
★4わが心のボルチモア(1990/米)レインマン』で稼いだ金で撮りたかったものを撮ったという感じ、おそらく。『ダイナー』『リバティ・ハイツ』と並んで、レヴィンソンが愛する地元Baltimoreで撮った、地味だけど愛すべき佳作です。3.8点。[投票]
★4デカローグ(1988/ポーランド)4.5点。暗い話ばっかですけど、見ごたえあります。面白かったのは、1、4、6、10話。って、熱田海之さんと全く一緒ですね。。 [review][投票]
★4ラジオ・デイズ(1987/米)それぞれのエピソードがいかにもアレンらしいユーモアに満ちている。ゆったりと寛いで楽しめる佳作。[投票]
★4メメント(2000/米)この構成は面白い。しかし、スタイルだけで中身がいまいち、な気がします。[投票]
★4アマデウス(1984/米)4.5点。嫉妬も歪んだ愛の一つなんだろうな。[投票]
★4ロッキー3(1982/米)見かけとは裏腹に、スタローンはなかなかフレキシブルな人のようですね。 [review][投票]
★4許されざる者(1992/米)4.5点。シンプルだが質の良いシナリオ、美しいキャメラ、名優達の説得力のある演技、地味だけど良い映画です。ジーン・ハックマンの演技がとりわけ素晴らしかったですな。[投票]
★4カンバセーション…盗聴…(1974/米)巧い。主人公の人物設定はいささか図式的だけれど。[投票]
★4リバティ・ハイツ(1999/米)地味だけど、丁寧に作りこまれた映画、という感じ。[投票]
★4マラソンマン(1976/米)緊迫感を良くも最後まで持続させられたものです。力のある脚本だと思います。当時40歳を間近にしたダスティン・ホフマン、大学院生で充分通用する若さです。[投票]
★4ナーズの復讐(1984/米)全然期待してなかったけど、面白いっす。しかし、ナーズ。。。やっつけな邦題、ここに極まれり。[投票]
★4モーターサイクル・ダイアリーズ(2004/米=独=英=アルゼンチン)チェのことはさっぱり知らなかった無知な私だったが、見て良かったと思う。オープニングからのベルナルのナレーションが非常に良い。4.5点。 [review][投票]
★4スーパーサイズ・ミー(2004/米)典型的な陽気なアメリカ人のモーガンが体張ってがんばってます。しかし、これ笑えない話ですよ。マクドナルドはさて置き、 [review][投票]