コメンテータ
ランキング
HELP

すやすやさんのコメント: 投票数順

★3007/ダイ・アナザー・デイ(2002/英=米)久々にボンドカーらしいカースタントを堪能。主題歌もよい。話が大味なのはいつものことなのでいまさら言ってもしかたないだろう。[投票]
★3ターミネーター3(2003/米)この映画を見てT2がいかに傑作だったのかを、まざまざと見せつけられた。キャメロンはやっぱりすごいよ…。 [review][投票]
★5チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003/米)なんかさ〜、もう、どうでもいいじゃん…。 [投票]
★4マトリックス リローデッド(2003/米)スミス君には笑わせてもらった。その他にも爆笑ポイント満載。カッコイイのを突き抜けて爆笑に昇華。 [review][投票]
★3光の旅人 KーPAX(2001/米=独)まず先入観としてケビン・スペイシーだからな! なにがあるかわかったものではない!またぞろ、ラストでとんでもないドンデン返しでもあるんだろ!!っと穿った見方をしていたが意外に素直な映画。[投票]
★4ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002/米)あまりに原作に忠実でけなすところも褒めるところもない。ちっと画面が明るすぎかな。イギリスぽくダークにして欲しかったところ。ハリーがえらく人気者なのは原作からしてそうなのでしかたあるまい。[投票]
★3ワイルド・スピード(2001/米)世界中どこでも走り屋が使用する車は数台に限られるのね。変なところで感心した。ヴィン・ディーゼルがFD! 日本の走り屋が見たら感涙だよ。[投票]
★4ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔(2002/米=ニュージーランド)仕事で徹夜続きの後に見たせいか、3時間が睡魔との戦いになる…。なのであまりおぼえていない…。[投票]
★3マイノリティ・リポート(2002/米)スピルバーグ君、目玉の件はどうなっとるんだね!  [review][投票]
★2WXIII 機動警察パトレイバー(2002/日)パトレイバーらしくない映画にしてもいいが、やるならちゃんとやってくれ。登場人物の行動原理が全くつかめなく、ドラマになってない。[投票]
★3I am Sam アイ・アム・サム(2001/米)新旧の天才演技派俳優の激突。[投票]
★3ジョー・ブラックをよろしく(1998/米)長っ。 [review][投票]
★3アザーズ(2001/米=仏=スペイン)ええ、確かによくできてますよ。でも、よくできていればいいってモンでもないと思いますよ。DVD買わなくてよかった。[投票]
★4ズーランダー(2001/独=米=豪)くだらなさ炸裂。オースティンとは違うベクトルのバカ映画。オニのようなカメオ出演でそれを追うだけでも結構大変。 ミラ・ジョヴォヴィッチ のセルフパロディ演技がよかっただけに、もっと暴れて欲しかった。 [review][投票]
★3エネミー・ライン(2001/米)ブラックホークダウン』もそうだが、アメリカは世界中に軍隊派遣してドンパチしてるのね。ところで、コレってホントの話をベースにしてるの?[投票]
★3キャッツ&ドッグス(2001/米)ロシアンブルーの殺し屋役に大納得。一度飼ったことがある人はわかると思う。子猫のくせにケンカ強いんだよね。[投票]
★4愛しのローズマリー(2001/独=米)ファレリー兄弟の割には毒が薄くていい子ちゃんな出来になっているのが少し残念。まあ、よいお話ではありますが。 [投票]
★2ジェヴォーダンの獣(2001/仏)ワキばかりがカッコよくて主人公誰だか忘れる。すでにどうやって倒したのかもコレを書いている時点で思い出せない・・・。[投票]
★4ナイト・オブ・ザ・リビングデッド ゾンビの誕生(1968/米)○○○を見た後に鑑賞。ありゃりゃ、よく似てるね〜。つーかまんまのところも多いぞ! ゾンビムービーの偉大なる始祖映画。[投票]
★3マレーナ(2000/米=伊)モニカ・ベルッチ主演が先で脚本が後なのか、脚本が先でモニカ・ベルッチ主演が後なのか? どう考えても前者だと思うのだが・・・。[投票]