コメンテータ
ランキング
HELP

死ぬまでシネマさんのコメント: 投票数順

★2アサルトガールズ(2009/日)詰まらない上に醜い(観にくい)。普通それでもそれを補う一寸した面白さや一瞬の美しさがあるものだが、監督の施した数々の「小手先」は論ずるのも恥ずかしく、女優陣の魅力は欠点を超えられない。救いたくとも救いようの無い作品になった。★1.9点。[投票]
★3遊星よりの物体X(1951/米)緊張感を高める演出は傑出している。しかし時代の限界とも言うべき幾つのも不足があるのも事実(特に肝腎の<物体X>の表現)。それでも言える事は、これはこれで充分に面白い映画だと言う事だ。☆3.8点。[投票]
★3釣りバカ日誌20 ファイナル(2009/日)さすがに22作ものシリーズの終演ともなると感無量となる。最後ももう一つパンチ力が欲しい所だったが、まぁお疲れさまでした。☆3.5点。[投票]
★3釣りバカ日誌19 ようこそ!鈴木建設御一行様(2008/日)さすがに結婚式の場面では笑えた。その他で言うとこの作品、どうも受け答えの<間>が良くない。ヒロイン常盤貴子は好演。☆3.0点。[投票]
★3霧の旗(1965/日)話の設定は多少強引であるが、クライマックスに至ると最早そこは気にならなくなった。主要人物2人の対決が全てだが、残りの人物の描き込みは甘く、そこはちょっと残念ではある。☆3.8点。 [review][投票]
★3特攻野郎Aチーム/必殺!最後の大血戦(1985/米)徹底的に酷使されるフェイスが可哀相(笑)。同じ事でもモンキーは自分が嬉々としてやっているので可哀相じゃない(大笑)。ホーガンは演技してるのかしてないのか、自然体が素直にハマってしまうのは「Aチーム」故。 [review][投票]
★3特攻野郎Aチーム 地中海殴り込み大作戦(1985/米)何でそうなるの?というような、地中海クルーズの豪華客船に話がもつれ込んでからが更に面白い(理由はアイツのせいなんだが)。しかしコレ、映画じゃねェな。[投票]
★3ラブ・イズ・オール(2007/オランダ)カリス=ファン=ハウテンは他の日本公開された諸映画よりずっと魅力的なヒロインを演じている。オランダ発、ちょっとイイ話。☆3.6点。 [review][投票]
★3007/ダイ・アナザー・デイ(2002/英=米)某国に拘禁されるボンド。この辺りをハードに描けば残りの物語がもっと締まったと思うが、矢張りその気ナシ。2人のボンドガールは両方テンで魅力ナシ。北朝鮮をああ描くのは仕方が無い?のかも知れないが、アイスランドって本当にああなの? ☆3.4点。[投票]
★3007/トゥモロー・ネバー・ダイ(1997/米)ライバルのミシェール=ヨーが佳い。この女傑を如何に攻略するか? メディア王の世界制覇(「沈黙の艦隊」?)は今となっては更に陳腐だが、インターネットが爆発的に加速する時期らしい設定。☆3.6点。[投票]
★4REVIVAL OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997/日)面白かったのではないか? ☆3.9点。 [review][投票]
★3カールじいさんの空飛ぶ家(2009/米)んんん〜? ピクサーの映画は大概頭をひねる事になる。☆3.0点。 [review][投票]
★3七つの顔(1946/日)想て智と學稽花手つて / 茶點 感ぞ何前い的に ☆3.7点。 [review][投票]
★3ローレル&ハーディの天国二人道中(1939/米)題名は内容と合ってないのか合ってるのか? コメディなのに最後まで今ひとつ明るくない展開。やっぱり軍隊はからかい易い題材だね。唯一歌とダンスの場面が佳かった。☆3.0点。[投票]
★3隠された記憶(2005/仏=オーストリア=独=伊)作品の意図を認めるものの、結果として面白くない。「面白い映画は目指してない」と言われれば返す言葉も無い。★2.8点。 [review][投票]
★3ほえる犬は噛まない(2000/韓国)最初の但し書きは実は「これからヤりまっせ!」というウラ宣言だったのですね。☆3.7点。 [review][投票]
★3美代子阿佐ヶ谷気分(2009/日)'70年代の精神的退廃を見事にトレースしているようで、俺も本当は全然解ってないのかも知れないが、却って悔しい感じがする。(※ review は駄文に満ちています) [review][投票]
★4マイマイ新子と千年の魔法(2009/日)この映画、もし実写だったら凡作となるか、名作となるか。ぼくは☆5点になっていたと思う。惜しいな。☆3.9点。 [review][投票]
★3ワイルド・スピードX2(2003/米=独)確かにカーアクションの迫力は少し増したが、良心的バカのヴィン=ディーゼルが居なくなってバカ度も更に増幅。 [review][投票]
★3ワイルド・スピード(2001/米)何かと言うとレースしているバカばっか。 [review][投票]