y.k.さんのコメント: 投票数順
レオン(1994/仏=米) | ゲイリーオールドマンはいつも切れてる。音楽、テンポともにかっこいい。 | [投票(1)] | |
ニュー・シネマ・パラダイス(1988/仏=伊) | 最高の感動映画。 | [投票(1)] | |
ニキータ(1990/仏) | フランス映画でここまでスピード感があふれているのは珍しい。カメラワークも絶妙。 | [投票(1)] | |
地獄の黙示録(1979/米) | コッポラが私財をなげうって作っただけあってものすごい。 | [投票(1)] | |
レッド・オクトーバーを追え!(1990/米) | ショーンコネリーがかっこよすぎる。 | [投票] | |
レザボア・ドッグス(1992/米) | 最高にハードボイルド。 | [投票] | |
ルームメイト(1992/米) | よくできたサスペンス。 | [投票] | |
ブレードランナー(1982/米) | SF映画の金字塔。 | [投票] | |
ブルーベルベット(1986/米) | なんだかわけがわからないうちに終わった。 | [投票] | |
羊たちの沈黙(1991/米) | なぜあんなにアカデミー賞をとったかわからない。 | [投票] | |
パルプ・フィクション(1994/米) | ハードなのりがたまらない。 | [投票] | |
花嫁のパパ(1991/米) | コメディの大御所が出ている心温まるコメディ。 | [投票] | |
摩天楼〈ニューヨーク〉はバラ色に(1987/米) | マイケルJフォックス主演の見ていて気持ちのよくなるコメディ。 | [投票] | |
ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994/米) | 制作を巡って色々もめた。オリバーストーンが監督したので妙に社会的になってしまった。 | [投票] | |
時計じかけのオレンジ(1971/英) | 最高にいかれてる | [投票] | |
トゥルー・ロマンス(1993/米) | 脚本はいいのでタランティーノが監督すればもっとよくなったかもしれない。 | [投票] | |
デイズ・オブ・サンダー(1990/米) | トニースコットお得意のだるい音楽で押し切った映画。 | [投票] | |
沈黙の戦艦(1992/米) | 中途半端なアクション映画 | [投票] | |
大逆転(1983/米) | サタデーナイトライブの2人が組んだコメディ。 | [投票] | |
スピード(1994/米) | ただのジェットコースタームービーのような気がする。 | [投票] |