こぱんださんのお気に入りコメント
贅沢な骨(2001/日) | review] (crossage) | 「今風」なロマンポルノ。 [[投票(9)] |
王手(1991/日) | review] (AONI) | 新世界の住民は借金してる人だらけかい!!とことん漫画チックな作りがコテコテの世界に上手くマッチし、子役を含めた登場キャラがみんなボケとツッコミを心得ているのは感動モンやで!! [[投票(4)] |
39 刑法第三十九条(1999/日) | ヒロ天山) | 裁判中に、検事、弁護士らがけだるく義務的に話すところがいい。 ([投票(1)] |
南極物語(1983/日) | review] (隼) | その次はシロが自由になった・・・ [[投票(8)] |
犬、走る DOG RACE(1998/日) | ぽんしゅう) | 役者や新宿という舞台、ストーリーも嫌いじゃないのにどうもしっくり来ない。やっぱり、私はこの監督と波長が合わないようです。 ([投票(1)] |
君のいた永遠〈とき〉(1999/香港) | 琥珀) | 中年の金城くんは、一体?? ([投票(3)] |
アウト・オブ・サイト(1998/米) | review] (ina) | 青色の低温 [[投票(5)] |
サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS(2001/日) | review] (starchild) | 「思念」ってこんなもんじゃない。俺がサトラレ役で映画化したら間違いなくR−80指定 [[投票(5)] |
17歳のカルテ(1999/米) | review] (ina) | タクシーの運転手は言った。「なじむなよ。」 [[投票(27)] |
王手(1991/日) | ヒロ天山) | この監督の大阪はいいなあ。 ([投票(1)] |
顔(1999/日) | review] (ちわわ) | この映画をみておもうのは、カラオケで、おっちゃんの唄をきいて、ほろりとするとき。 [[投票(2)] |
ミート・ザ・ペアレンツ(2000/米) | review] (ゆの) | どんなパパも「お父さんは心配症」(岡田あ〜みん)を超えられないと思う。 [[投票(6)] |
シェフとギャルソン、リストランテの夜(1996/米) | Jackass) | スタンリー トゥッチの才覚見たり! 近年稀に見る素晴らしいエンディング。 ([投票(1)] |