かずまさんの人気コメント: 更新順(3/3)
人気コメント | 投票者 | |||
---|---|---|---|---|
キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001/米=仏) | 基本的なストーリーは日本の時代劇!? [review] | ゼロゼロUFO | [投票(1)] | |
DENGEKI 電撃(2001/米) | ところで・・・・・ [review] | たろ, 勝 改蔵 | [投票(2)] | |
ワイルド・スピード(2001/米) | 車バカの映画にもやっぱり銃が必要なのね。それがアメリカ流。 [review] | ゼロゼロUFO | [投票(1)] | |
鉄道員〈ぽっぽや〉(1999/日) | この映画で志村けんのギャグを期待していた私ってバカ? [review] | ことは | [投票(1)] | |
海の上のピアニスト(1998/伊) | 作品タイトルに恥じず音楽はとてもよい。ただ・・・・ [review] | ことは | [投票(1)] | |
初恋のきた道(2000/中国) | アアッ美しい・・・・美しすぎる!。 [review] | ことは, peacefullife, Madoka | [投票(3)] | |
エイリアン2(1986/米) | 熱き女同士?の戦い。「1」と比べて遜色なしの作品(ホラー度は落ちたもののアクション度でカバー) | ことは | [投票(1)] | |
コヨーテ・アグリー(2000/米) | 電波少年の「華原朋美の全米CDデビューへの道」を思い出した | ちい星 | [投票(1)] | |
プライベート・ライアン(1998/米) | あれ? [review] | ねこすけ | [投票(1)] | |
アルマゲドン(1998/米) | バレバレのストーリーだったが感動してしまった。でも通の方には評判悪いね。 | ビビビ | [投票(1)] | |
ライアーライアー(1997/米) | 笑わせてもらった。でもノモってスライダー投げれないはずだけど・・・ | スパルタのキツネ | [投票(1)] | |
俺たちに明日はない(1967/米) | まさに最後のあの僅かなシーンの為にすべてが作られた映画。故に最後までがかったるいという考え・・・・解からなくもない。 | ガンジー, セント, Ryu-Zen | [投票(3)] | |
アイズ ワイド シャット(1999/米) | キューブリックはわからん [review] | クワドラAS | [投票(1)] | |
ボーン・コレクター(1999/米) | この手の映画って途中までおもしろいのだが、最後は拍子抜けしてしまう。この映画も例外ではなかった。 | Madoka | [投票(1)] | |
生きてこそ(1993/米) | 人生の中で究極の選択というものはしたくないもんだねぇ・・・。 | 日本晴れ, チェロ21 | [投票(2)] | |
グリーン・デスティニー(2000/米=中国) | ワイヤ−アクションはもうお腹いっぱいですって感じ。しかしなにより悪役弱すぎ!。 | びんす | [投票(1)] |