コメンテータ
ランキング
HELP

かずまさんの人気コメント: 投票数順(1/3)

人気コメント投票者
★4インデペンデンス・デイ(1996/米)娯楽映画として割り切って見ればなかなかだと思います [review]ナッシュ13, Myurakz, サニーデイ, ジャイアント白田ほか5 名[投票(5)]
★1崖の上のポニョ(2008/日)私も「あっ、金魚だ!」で沈没 [review]Aさの, 水那岐, のこのこ, [投票(4)]
★4ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008/米)ブラッド・ピットファンならたまらんだろうなぁこの作品 [review]きわ, カルヤ, ペペロンチーノ[投票(3)]
★4ザ・マジックアワー(2008/日)私は映画に集中したいので、観客がいない時期になるべく観たいのだが、この映画はみんなと一緒に笑って観たいと思った作品(たぶん観客一人ってときは面白さが半減すると思う)。とくにペーパーナイフのトコは最高です。それから・・・ [review]わっこ, 映画っていいね, おーい粗茶[投票(3)]
★3スーパーマン リターンズ(2006/豪=米)5年ぶりに地球に戻ってきたクラークが思ったであろうこと・・・ [review]はしぼそがらす, 煽尼采, わっこ[投票(3)]
★4俺たちに明日はない(1967/米)まさに最後のあの僅かなシーンの為にすべてが作られた映画。故に最後までがかったるいという考え・・・・解からなくもない。ガンジー, セント, Ryu-Zen[投票(3)]
★2初恋のきた道(2000/中国)アアッ美しい・・・・美しすぎる!。 [review]ことは, peacefullife, Madoka[投票(3)]
★3天使と悪魔(2009/米)取引先に伺う時間は、約束の2分〜5分前がビジネスマンの基本・・・この映画を観て、それを思い出していた。ここの登場人物たちはやり手のビジネスマンだ。けにろん, 死ぬまでシネマ[投票(2)]
★3ハウルの動く城(2004/日)愛、愛だよ、なんてったって愛。それはわかったけど話の内容は、投げっぱなしジャーマン連発。 [review]starchild, 4分33秒[投票(2)]
★3TAXi3(2003/仏)欧米の野郎ってああいう東洋人が好みなの?うーん美的感覚の違いにカルチャーショック。 [review]マス, たろ[投票(2)]
★4ラスト サムライ(2003/米=ニュージーランド=日)細かいことは気にせずにー♪ [review]草月, 映画っていいね[投票(2)]
★3キル・ビル(2003/米=日)オー、ワタシ日本語ワカリマセーン。字幕ツケテクダサーイ。ソレカラ日本ニ税関アリマスカ?白羽の矢, ymtk[投票(2)]
★5ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔(2002/米=ニュージーランド)ドジでお茶目だったサムくん。そんな君はもういない・・・・・。 [review]ペペロンチーノ, あき♪[投票(2)]
★3ホワイトアウト(2000/日)織田裕二が好きでダイハードを観た事がない方。そんなあなたにオススメです。 [review]けにろん, おーい粗茶[投票(2)]
★3DENGEKI 電撃(2001/米)ところで・・・・・ [review]たろ, 勝 改蔵[投票(2)]
★4生きてこそ(1993/米)人生の中で究極の選択というものはしたくないもんだねぇ・・・。日本晴れ, チェロ21[投票(2)]
★4そんな彼なら捨てちゃえば?(2009/米=独=オランダ)話の内容はなかなかよかったけど、原題、邦題共になぜこのタイトルになるのかが、イマイチ理解できなかった。「she's Just Not That into You」って場面はあったけど・・・ [review]プロキオン14[投票(1)]
★5アバター(2009/米)マトリックスレボリューション』の時は ドラゴンボール実写できんじゃね?って思い(しかし大失敗)、この作品はジブリ映画実写できんじゃね?って思った。そして・・・ [review]しゃくらい[投票(1)]
★2BALLAD 名もなき恋のうた(2009/日)いくつかの名場面をカットされた忠臣蔵を観たような感じ [review]tkcrows[投票(1)]
★1ハゲタカ(2009/日)確かにこの映画にはハゲタカはいない・・・ [review]chokobo[投票(1)]