コメンテータ
ランキング
HELP

TO−Yさんのコメント: 投票数順

★4ドラえもん のび太の恐竜(1980/日)私も子供の頃は“東映まんが祭”を見に行ってた。「ドラえもん」は当時全巻持っていてTVの主題歌もレコード全部持ってたほど大好きだった。この「のび太の恐竜」は泣いたなぁ。「「ドラえもん」って子供向けアニメだと思って馬鹿にできないぞ!」子供心に思った記憶がある。[投票]
★2ブリキの太鼓(1979/独=仏=ポーランド=ユーゴスラビア)少年を通して暗いナチスの時代を描いているのはわかるんだけど前評判が良かったのもあってぜんっぜん面白くなかった作品。大体自分の意思で成長を止めるなんて無理!と思った。[投票]
★2幸福の黄色いハンカチ(1977/日)なんで“黄色いハンカチ”にしようとしたのか山田洋次の考えがわからん。しかもこれほどエンディングだけは知っているという人が多い作品も珍しい。 [review][投票]
★2セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997/米)観てて寝た。[投票]
★2ザ・フライ(1986/米)「「スパイダーマン」のプロットパクってるがな」と思った。ハエがキモかった。[投票]
★3スパイダーマン(2002/米)「まぁおもろないやろな・・・」と思って見たら良かった作品。元がアニメだしもっといいかげんな感じで漫画的に描かれていても気にならなかったかも知れないけど意外とちゃんと作れていた。[投票]
★2シコふんじゃった。(1992/日)今思い返すと後の『ウォーターボーイズ』や何やらの部活シリーズの先駆けにはなっているよないないよな。この作品を“反面教師”にすれば自ずと良い作品が生まれるかも生まれたのかも?[投票]
★2フィールド・オブ・ドリームス(1989/米)なんつ〜かウソ臭いお話に感じるっちゅ〜か感情移入でけへんのやなぁ。理由はそれがコスナー作品だからだと思う。[投票]
★3Mr.レディ Mr.マダム2(1980/仏=伊)小学生だった頃に好きだった作品。自分に子供ができたら俺の両親がそうだったように「子供が見る映画じゃないから見たらアカン!」などとどこぞの親のような事は絶対に言わないようにしたいと思う。 [review][投票]
★2恋するための3つのルール(1999/米)タイトルは思い出せないけれど同じような話の映画があったよな・・・まぁでも『スティング』を見ていない人には面白いと思うかも。[投票]
★3隣のヒットマン(2000/米)「『殺したい女』みたいな展開になるんかなぁ」と思いながら見てたなぁ。あっちの方がおもろいけど。[投票]
★4ルパン(2004/仏=伊=スペイン=英)この空気感が好き。原作とかを小学生時代に読んだ気もするが忘れた。クラリスは本家の「ルパン」で登場するんですね。妙にそれが気になった。 [review][投票]
★4奥さまは魔女(2005/米)デイズ・オブ・サンダー』から(俺個人的にはね)15年、今まで彼女の事はさほどタイプじゃないし好きでも嫌いでもなかったが本作品で初めて彼女の事を「可愛い」と感じた。好きかもしれない。 [review][投票]
★3パッチギ!(2004/日)井筒さんの根底にあるテーマは『ガキ帝国』の頃から全然変わんない。そのこだわりがよろしい。(あっ別に上からモノを言ってる訳では・・・)脇役含めて演者の演技が全ていい!さすが井筒監督、手加減なしだ。 [review][投票]
★1宇宙戦争(2005/米)だ・か・ら、『宇宙戦争』(1953年版)の方のコメントで言っておいたのにぃ〜読まなかったの?SFXがパワーアップした分その他全てパワーダウンした感。[投票]
★3悪魔と天使(1946/米)う〜む。これは『天国から来たチャンピオン』なんかの元ネタなのかも知れない。突っ込み所満載だが、まぁまぁ面白い。[投票]
★3お人好しの仙女(1935/米)ヒッチならもしかしたらやったかもしれないがルビッチやワイルダー、キャプラ、ホークスは絶対にやらないエンディング。でもオレ的にはアリだな〜と。 [review][投票]
★3支那海(1935/米)なぜかこういう話をどこかで見たような・・・あっ!『上海特急』だ。 [review][投票]
★3空軍(1943/米)さすがはホークス、抜かりはないが同じホークスの戦争モノとなればプロット、物語のテンポ、スピード感、戦闘シーン、キャスティングやら何から何まで『今日限りの命』の方が上。これだけは断言できる。 [review][投票]
★3無限の青空(1935/米)ディジーのモデルはハワード・ヒューズだろうなきっと。 [review][投票]