コメンテータ
ランキング
HELP

愛甲悦子の映画ファンのコメント

トイレのピエタ(2015/日) 大日本人(2007/日) 松ヶ根乱射事件(2006/日) 娼年(2017/日) 帰郷(2004/日) 後妻業の女(2016/日) さや侍(2011/日) 白い船(2002/日) えんがわの犬(2001/日) 真幸くあらば(2009/日) THE CODE/暗号(2009/日) フィラメント(2001/日) 最後の恋、初めての恋(2003/日=中国) だれも知らない夏の空(1999/日) 燃ゆるとき(2006/日) 萌の朱雀(1997/日) 陰陽師0(2024/日) 風音(2004/日) ステレオフューチャー(2000/日) ジーナ・K(2005/日) BANDAGE バンデイジ(2009/日) ダンボールハウスガール(2001/日) 卒業(2002/日) CHARON カロン(2004/日) マッスルヒート(2002/日) MOON CHILD(2003/日) 小川町セレナーデ(2014/日) しんぼる(2009/日) R100(2013/日)が好きな人ファンを表示する

Yasuのコメント************

★4帰郷(2004/日)静かなストーリー展開の中に、しかし力強いドラマトゥルギーが息づいている。単に自分がこういうシチュエーションに弱いだけなのかも知れないが。[ヴァージンTOHOシネマズ六本木ヒルズ1 (TIFF2004)][投票]
★4白い船(2002/日)多少脚本に弱さはあるが、まとめあげられたこの一編の物語は(青い空のように)突き抜けてくる。飄々とした大滝秀治も男くさい中村嘉葎雄もいい。[くすのきホール (試写会)] [review][投票(1)]
★4最後の恋、初めての恋(2003/日=中国)ストーリーはベタの一歩手前だが、上品で繊細、かつ純粋な語り口に満足。2人の女優も素晴らしい。[ヤマハホール (試写会)] [review][投票(4)]
★4風音(2004/日)お互いに何の関わりも持たない登場人物たち。「風音」だけが彼らを結びつける。逆に考えれば、「風音」が彼らのアイデンティティになっているとも言えようか。[エルガーラホール (アジアフォーカス2004)][投票]
★3卒業(2002/日)女子学生(内山)と教員(堤)とその恋人(夏川)の三角関係かと思いきや、「内山−堤」「堤−夏川」のラインだけが描かれ「内山−夏川」が切れているために、多面性を欠く物語になってしまった。[シャンテ・シネ3] [review][投票(1)]