コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

阿弥陀堂だより(2002/日)************

★3長い環境映画のようだった。 [review] (chokobo)[投票]
★3助演陣がみんなもったいない使われ方ばかり。[渋谷エルミタージュ] [review] (Yasu)[投票]
★5北信の四季の美しく心を癒してくれる映像を堪能した。なんと言っても北林谷栄さんの存在が大きかった。 [review] (RED DANCER)[投票(2)]
★2現実の醜さを昇華させて普遍的な理想をあぶり出すことはできるが、理想的な美しさをいくら映画の中に押し込めても空疎な偽の世界しか見えてこない。人も時間も風景も全て美しいこの作品は、安易な現実逃避による心地良さしか生まない。 (ぽんしゅう)[投票]