「海まで何分?」(ユリノキマリ)の映画ファンのコメント
イン・アメリカ 三つの小さな願いごと(2002/アイルランド=英) |
惹句は「家族の再生」だそうだが、安心して見ていられる結束の堅さなので的外れ。マテオとの関係性をもっと丁寧に描ければ珠玉の名作になりえたかもしれないのに、視点が一向に家族から離れないために彼自身の登場があまり意味を持たないというのはおそまつ。好きな作風なんですけどね、特に中盤までは。 [review] (tkcrows) | [投票(1)] | |
様々に深刻な問題を描くも時に娘2人の姿を通して中和。…でも父ちゃん、娘くらい冷静になろうよ。 (chilidog) | [投票] | |
もう少し感動的に脚色して欲しかったね・・・。二人の娘は本当の姉妹だそうだけど好演していたね。 (RED DANCER) | [投票] | |
良い子役が映画を救うという見本みたいな作品。脚本は「この話は真実だからなぁ」という監督の牽制が見え隠れしていてちょっと興ざめの部分もある。クリスティちゃんが歌う「デスペラード」は出色。 [review] (トシ) | [投票(1)] |