「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
バイオハザード III(2007/米=英=独=豪=仏) |
ジョヴォヴィッチがリビングデッドものに登場すれば、それが『バイオハザード』になるという構図。 [review] (甘崎庵) | [投票(1)] | |
蹴散らす、片付けるは相変わらずの小気味良さ。前作までの流れから言っても、女性陣がも少し活躍してもよかったか。 (G31) | [投票] | |
原作のバイオハザードに、『死霊のえじき』と『エイリアン4』と『鳥』を足し、そこからバイオハザードを引いた感じ。 (はしぼそがらす) | [投票(1)] | |
真面目に見るのがバカらしくなるようなとんでもない設定の数々に、「なんじゃそれは」という、ある意味、驚愕のラスト。 (シーチキン) | [投票] | |
嫌われ者の喫煙者としては、あのような一服を目指したいものです。 (d999) | [投票] | |
不思議とマトリックスのエージェントスミスが頭に残った。次回、頑張れ−。 (らーふる当番) | [投票] | |
CG全盛”何でもできる”時代だからこそ古典へ。「そうだ大好きなヒッチコックの鳥のオマージュだ!」と映画人ならやってみたいのは良くわかる。 (ina) | [投票] |