コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

歌麿・夢と知りせば(1977/日)************

★3曲者揃いの役者の面構えの選択に於ける一貫した趣味性も凝りまくりの照明と撮影も実相寺演出は完全な統一感を保っているのだが、エロスの追求という明確な主題を提示してしまっては底の浅さが露見する。爛熟文化の光と影を描くには華が無く影が濃すぎる。 (けにろん)[投票]
★2絢爛さと猥雑さが同居する江戸の町、短く切り刻まれる男女の絡み、逆光ローアングルの殺陣シーンなど実相寺カラー絶好調なのだが、それを一本調子で2時間20分も見せられるとさすがに疲れる。でも中川梨絵の花魁姿は必見。 (ぽんしゅう)[投票(1)]
★3岸田森主役です。いつもより出番、多いです。 (cinecine団)[投票]