コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

おかしな成金夫婦(1931/英)************

★3映画的な興奮は文字の出し方に至るまでぎっしり。でも、後半で強まるあからさまな東洋人蔑視は、たとえそれが時代的な無知のなせるわざなのだとしても不快。当時の西洋人にとって、東洋人というのは人間以下(よく見ても野生動物?)だったのねと。 [review] (tredair)[投票(1)]
★3この頃からヒッチコックは世界を叉にかける物語を語っていた。それはセットに籠ろうとする彼の性向と矛盾しない。つまり、ヒッチコックにとって世界のあらゆる場は「舞台装置」であったということ。ねこ好きにはちょっと辛い映画だが。 (3819695)[投票]
★3スクリューボールコメディ映画かと思っちゃうよね〜このタイトル。隠れ『タイタニック』! (TO−Y)[投票]