コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

ミラクル7号(2008/香港)************

★3前作までが強烈すぎたのか、これは小さくまとまりすぎたような印象。ギャグの切れも今ひとつ弱い気がする。[シアターN渋谷2] (Yasu)[投票]
★3シンチーの映画というよりも文部科学省特選映画と言った方がよいような、子どもたちの社会をしっかりと描いた、ストレートな王道ハートフルファンタジーだった。 [review] (シーチキン)[投票]
★4いい子役見つけてる。ナナちゃんも予想以上にいい味出てるし、チャウ・シンチーの毎度のいい意味でのインチキ臭い演出ともマッチしてた。見所は巨漢対決。 (らーふる当番)[投票(1)]
★2大筋も細部も甚だいただけず、「あ…あの閃光のようなジャブがこんなになっちまって…」状態。 (ペンクロフ)[投票]
★3チャウシンチーはもう自分なんてどうでもいいって思ってしまっているのか?少年達の恋の行方が気になる。 [review] (いちたすに)[投票]