コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

ミスタア・ロバーツ(1955/米)************

★4J・ギャグニーが、下手したら18番のギャング映画よりハマっているのにビックリ。そして、H・ファンダの役へののめり込み方も、きっとフォード監督には気に入らなかったのでしょう。だから殴られてしまったのでは? (タモリ)[投票]
★3映画としての点数はこれで後悔しないのですが、身につまされることが多すぎて… [review] (甘崎庵)[投票(2)]
★4俳優だけでこんなに魅せてくれる映画はそうない。シンプルなプロットだけれどその分快い印象。 (drowsy)[投票]
★3ヘンリー・フォンダはなんとなく胡散臭い気がするのだが、海の映った画面が途轍もなくすばらしい。会話劇を映画として正当化しているのはこの海、そして上陸した島での開放感だ(もちろんここにも海は映っている)。それゆえ、いくらジャック・レモンが頑張ったところで、室内のシーンは私にはいささか退屈。 (3819695)[投票]
★3ヘンリー・フォンダの「立ち姿」が主人公の仕事(副艦長)、性格を良く現している。 足先は軽やかだが上半身の動きが少なく真っ直ぐなようでやや猫背。 (ina)[投票(2)]
★4海綺麗、フォンダは髭濃いなぁ、ハワイアン?な音楽にカヌーで来るシーンが好きだ。フォード的な海軍どもが陽気に殴り合うシーンが欲しかった気がせんでもない。 (モノリス砥石)[投票]