コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

さや侍(2011/日)************

★3時代劇のルックを求めると途端に美術の貧しさが露呈しがちになるのは現代日本映画に共通の悩ましさだ。段取りを踏みすぎた語りがサスペンスを欠いて決定的につまらないが、実存の哀しみを凝り固めたような野見隆明の異物感は勝負になる。彼こそが『大日本人』の主演を務めるべき人だったのかもしれない。 (3819695)[投票(2)]
★4エンドロールの最後まで見ましょうね。(2012/1/7) [review] (chokobo)[投票]
★3この映画が高評価になる理由が解らない。★2.8点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票]
★3筒井的とも言える弛緩したシュールレアリズムからお手盛りのギャグ展覧会(これも前2作の方が笑える)へ至るあたりは良いのだが、終盤はアナーキズムが消失し一気に迎合世界に安住してしまった。それならヘタウマは通用しない。 (けにろん)[投票]