「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
ヴァイキング(1958/米) |
本作の最大の功績は、濃い顔の役者の見事な受け皿になったという事実。 [review] (甘崎庵) | [投票] | |
血の繋がりがある(ことを知らない)者同士の争い、という神話的悲劇の側面はいいかげんにしか前景化されないが、そんなことはどうでもよい。ジャック・カーディフの撮影には惚れ惚れするばかりだし、アクションシーンは迫力満点。そしてフライシャーらしい無駄な面白さに溢れている。 [review] (3819695) | [投票(2)] | |
巨大セット競争に走った同時代の史劇スペクタクルの人物が、みなその物量に圧倒され薄っぺらで貧弱であったのに比して、フィヨルドや岬の城といった壮大な自然を活かしたロケーションがC・ダグラス、A・ボーグナインらの動物的無骨さを引き立てて実に魅力的。 (ぽんしゅう) | [投票(2)] | |
格調の高い歴史劇だが、男たちによるヒロイン争奪映画でもあり、内容的に親しみやすかった。船が出てくるシーンの幻想的な映像は素晴らしい。青みがかった夜の風景の美しさ! (太陽と戦慄) | [投票] | |
北欧の人が見たら怒ると思う。 (りかちゅ) | [投票] |