桜井センリの映画ファンのコメント
家族を想うとき(2019/英=仏=ベルギー) |
偉大なる喜劇作家ローチ [review] (寒山拾得) | [投票(3)] | |
効率は時間を利潤に変えるが、無駄は時間を自由に変える。だから時間を独占する者が現れれば、残された者は利潤も自由も奪われる。彼らは蟻地獄に気づかずもがく蟻だ。あまりに救いのない“事実”を見せつけられ、じゃあどうすればいいんだという絶望だけが残る。 [review] (ぽんしゅう) | [投票(8)] | |
i don't blame you! is it all my fault? ダンサーインザダーク以来の衝撃だね。こっちのほうがファンタジーがない分堪えるわ。 [review] (ぱーこ) | [投票(3)] | |
リアリティを追求すると、観てるだけで辛くなる。 [review] (甘崎庵) | [投票] | |
特にこれと言う程のドラマもないままに、ゆっくりと、気がつかないうちに壊れていく幸せを描いた映画。リアルで、ありふれた日常を描きながら、いや、映画としてそれを描いているからこそ、その異様さが強烈に感じられる。 [review] (シーチキン) | [投票] |