コメンテータ
ランキング
HELP

音尾琢真の映画ファンのコメント

Demon City 鬼ゴロシ(2025/日) 牝猫たち(2016/日) 十一人の賊軍(2024/日) river リバー(2003/日) 孤狼の血 LEVEL2(2021/日) 関ヶ原(2017/日) 風よ あらしよ 劇場版(2024/日) カツベン!(2019/日) ひとよ(2019/日) スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020/日) 映画 マイホームヒーロー(2024/日) 麻雀放浪記2020(2019/日) 日本で一番悪い奴ら(2016/日) 凪待ち(2018/日) 思い出のマーニー(2014/日) レジェンド&バタフライ(2023/日) 死刑にいたる病(2022/日) 祈りの幕が下りる時(2018/日) 森山中教習所(2016/日) 七つの会議(2018/日) 止められるか、俺たちを(2018/日) 耳をすませば(2022/日) るろうに剣心 最終章 The Final(2020/日) 銀色の雨(2009/日) もしも徳川家康が総理大臣になったら(2024/日) 碁盤斬り(2024/日) 孤狼の血(2018/日) ラブ×ドック(2017/日) サニー/32(2017/日) 決戦は日曜日(2022/日) 検察側の罪人(2018/日)が好きな人ファンを表示する

そして僕は途方に暮れる(2022/日)************

★5ダメ男を描いた映画は数多あるのだが、ダメの遺伝にまで領域を広げて改めて考えさせられる。魂の叫びがてんでお話にならないヘタレも常道を覆す離れ業。2段落ちの構成が示唆する人生の辛酸。そんなとき俺も独り言つのさ「おもしろくなってきやがったぜ」と。 (けにろん)[投票(3)]
★4寄生術が野村周平の天然に報復されるようなフラストレーションの仕込みと解消のサイクルがどこかで乱調している。リウマチの圧は戯画的な顛末で中和される。しかしそれを中和しては話が終わるから、 原田美枝子の性格は軌道修正してしまう。 [review] (disjunctive)[投票(1)]
★5よくできた映画です。一番いいところは誰にでもこの映画を見て自分に思い当たる部分が少なからずあるということではないでしょうか。 [review] (セント)[投票(1)]
★4クソ野郎を描いて実に潔い。どうしたら良いか分からないから逃げる。逃げて有耶無耶にする。責任の意味すら分からず「なんか・・ごめんなさい」としか言えないこの男が可哀そうに見えてくるが、実は弱者などではなくある意味世間を超越して最強なのかもしれない。 [review] (ぽんしゅう)[投票(3)]
★3序盤はこのポッカリ心に穴の空いた主人公と5年も同棲してた彼女に凄いなと思いつつ、ちょっと前までは彼もこんないいところもあったんだよエピソードを見せてくれないと、、、う~んなんかねって思ってたが。 [review] (クワドラAS)[投票(3)]