コメンテータ
ランキング
HELP

宮崎あおいの映画ファンのコメント

エリ・エリ・レマ・サバクタニ(2005/日) 銀色の髪のアギト(2005/日) ラヴァーズ・キス(2002/日) EUREKA(2000/日) 北のカナリアたち(2012/日) パコダテ人(2001/日) 初雪の恋 ヴァージン・スノー(2007/日=韓国) バンクーバーの朝日(2014/日) 舟を編む(2013/日) 怒り(2016/日) カラフル(2010/日) 好きだ、(2005/日) 闇の子供たち(2008/日) 世界から猫が消えたなら(2016/日) あの、夏の日・とんでろじいちゃん(1999/日) わが母の記(2012/日) 少年メリケンサック(2008/日) 海でのはなし。(2006/日) 神様のカルテ(2011/日) 富江 最終章 禁断の果実(2002/日) サッド ヴァケイション(2007/日) 初恋(2006/日) SWING MAN(2000/日) ツレがうつになりまして。(2011/日) ただ、君を愛してる(2006/日) 青い車(2004/日) いぬのえいが(2004/日) はじまりのみち(2013/日) 害虫(2002/日) 大名倒産(2023/日) おおかみこどもの雨と雪(2012/日) オカンの嫁入り(2010/日) 理由(2004/日) NANA(2005/日) かがみの孤城(2022/日) 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007/日) 劔岳 点の記(2008/日) クレイジークルーズ(2023/日) バケモノの子(2015/日) 陰日向に咲く(2007/日) 天地明察(2012/日) ギミー・ヘブン(2004/日) ペタル ダンス(2013/日) ソラニン(2010/日) ラブドガン(2004/日)が好きな人ファンを表示する

かがみの孤城(2022/日)************

★5原作が辻村深月でミステリーでも屈指のストーリーテラーだからか、とても感動できる忘れ得ない作品となりました。 [review] (セント)[投票(2)]
★4非現実的なファンタジー世界に引きずり込まれたかと思っていたら、終盤になっての怒涛の伏線回収と疾走感のあるBGM。ただただ、「生きろ! 大人になるまでの我慢だ。自分で自分を終わらせるなっ!」ってメッセージが伝わってきた(ような気がした) [review] (IN4MATION)[投票(1)]
★3緻密に考えられた物語の枝、葉を削ぎ落して、スッキリとはした。が登場人物の心の叫び声、また思いはその分小さくなってしまった。また、ラスト2シーンを入れ替え、作者の意図を示した。誤解を恐れずに言えば、原作は大人向けだが、映画は子供向けと言える。 (KEI)[投票]