コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

天使のはらわた 赤い眩暈(1988/日)************

★4テネシーワルツだったよね? (tredair)[投票]
★4私にとって石井隆の映画とは廃墟と雨とネオンと凝った照明(と幽霊)なので、それらが観られるだけでも嬉しくなってしまう。長回しや美しいショットと、霊魂の彷徨う反転映像などのアマチュア的な発想の混ざり具合も予測不能性を生んでいて面白い。それと本作の絡みは気合が入っていてエロさの点でも秀逸だ。 (赤い戦車)[投票(1)]
★3名美と村木の物語にアヤが無くかなり単調。初監督の石井隆演出も、変に力が入ってぎこちない。その代わりという訳ではないのだろうが二人の絡みシーンが、オイ、オイ、オイ、オイ、コレ本当に・・・・というぐらい生々しい。いいのかな?いいんだよな? (ぽんしゅう)[投票]